こんにちは、管理人のサトウです。今回は中古マンションを購入してリノベーションした方の体験談です。 中古マンションを購入してリノベーションをしました 私は現在38歳で神奈川県川崎市に住む共働き家庭の2児の母親です。 5年前・・・
「リノベーション」の記事一覧
【リフォーム体験談】地震対策も兼ねて築22年のマンションをリフォームしました
今回は、築22年のマンションをリフォームされた方の体験談です。地震対策も兼ねてのリフォームのようですが安心安全に暮らすには必要なことですね。また、リフォーム会社を選ぶ際も技術や実績、得意分野など条件に合う信頼のできるリフォーム会社を選ぶといいのではないでしょうか。
【リフォーム体験談】予算内で築40年の鉄骨アパートをリフォームしました
今回は築40年の鉄骨アパートをリフォームされた方の体験談です。リーズナブルな素材を使うことで、予算内で安くても色々な工夫で楽しく快適なリフォームができるようですね。自分仕様にカスタマイズができて、快適な生活が送れるのではないでしょうか。
【購入体験談】再婚を機に家族で住める自宅を購入しました
こんにちは、管理人のサトウです。今回は築年数の古いリノベーション物件を購入された方の体験談です。価格と利便性のバランスが取れたリノベーション物件をお買い得な価格で購入された方の事例です。 再婚を機に家族で住める自宅を購入・・・
【リフォーム体験談】結婚を機に中古マンションを購入し、リノベーション
今回は、結婚を機に中古マンションを購入し、リノベーションされた方の体験談です。自分の理想の物件を新築で探すとなると相当お金がかかってしまいますよね・・・しかし、中古物件のリノベーションなら、安く自分の理想通りの物件を手に入れることができます。
【リフォーム体験談】築45年の実家の老朽化が進みリフォームを決意
今回は、築45年の実家を老朽化工事と祖父母のためにリフォームされた方の体験談です。築45年は老朽化が進みそうですね。快適で安全に暮らすためにも定期的な家の修理や思い切ったリフォームは重要です。
【リフォーム体験談】リノベーションに憧れて築35年の平屋立てを家族でリノベーション
今回は、リノベーションに憧れて築35年の平屋立てを土地込、庭や畑付きで購入し、リノベーションされた方の体験談です。業者に頼らず、家族で理想の一軒家にすることはとても大変なことだと思いますが、家族の団結も深まり、思い出作りとしてもとても素敵な経験になりそうですね。
【購入体験談】宅地建物取引士ですが管理組合がしっかりしているマンションを選びました
こんにちは管理人のサトウです。今回は宅地建物取引士の資格を持つかたが自宅マンションを買うときの体験談です。プロが自宅を買うときに何を見ているのかが参考になります。 宅地建物取引士の資格を活かして物件を調べ上げました 38・・・