2230086_lこのページはWEB広告を利用しています
こんにちは、管理人のサトウです。今回は土地をご両親から譲って頂いた方の自宅購入体験談です。

土地を両親に譲ってもらったので建物にお金をかけました

私は歯科助手をしている30歳の女性です。埼玉県に住んでいます。

結婚をしてから、ずっとアパートに住んでいましたが、子どもが二人出来て、子どもが産まれてからはアパートで暮らすのも狭いなぁと思っていました。

また、どうせ家賃を払っているのなら、マイホームを建てて住んだ方が良いなぁと思い、26歳の時に夢のマイホームを建てました。

土地は私の親の土地を譲ってもらったため、お金は家にかかる分だけで済みました。土地代がかからないため、建物にはお金をかけて満足のいく家を作ることができました。

38坪の二階建てで、子ども部屋は二つ作り、収納が多い家にしました。庭も作れるほどの土地があったので、余裕を持って家づくりが出来ました。やはりマイホームを作るなら庭があった方がいいなぁと思います。

住宅ローンは分からないことだらけで不安

建物を建てるために住宅ローンを組むことになったのですが、家を建てることも初めてですし、住宅ローンを組むことももちろん初めてなので、わからないことが多くて不安でした。

ですが、地元で有名の銀行で住宅ローンを組んだので安心感もありました。ずっとその銀行を使っていたので、スムーズにローンを組むことができて良かったと思いました。

自分達のライフプランを考えてローンと向き合いました

住宅ローンを組む時には、金利を気にしました。結局どのくらいの金額を払わないといけないのかとか、自分のライフプランも考えた上で、ちゃんと払っていけるかをちゃんと考えました。

35年ローンを組むと、ローンを払い終わるときには61歳になりますし、そのときまでローンをずっと払っていくということを考えたときに、出来るだけ繰り上げ返済もしていかないといけないなと思いました。

繰り上げ返済は早い段階でどんどんしていったほうがお得だと教えてもらったので、お金に余裕があったときには繰り上げ返済も積極的にしていこうと思いました。

ボーナス払いはしない もらえなくなる日が来るかもしれませんから

私も旦那も今はボーナスがもらえていますが、ボーナス返済はしないことにしました。いつボーナスがもらえなくなるかわかりませんし、先々のことまでちゃんと考えて住宅ローンを組んだ方がいいなぁと思ったからです。

住宅ローンは収入によっても限度額が変わってきますし、年齢が高くなってしまうと住宅ローンすら組めなくなってしまうこともあります。自分のライフプランを見直した上で、どのくらいの予算でマイホームを建てるのか、どのくらいの年齢で住宅ローンを完済したいのかをちゃんと頭に置いて、住宅ローンと向き合っていく必用があると思いました。

自宅購入体験談まとめ

今回は両親から譲ってもらった土地に自宅を建築された方の体験談でした。自分たちのライフプランを考えて、住宅ローンの繰り上げ返済を積極的に行おうという方針はとても良い考えだと思います。

住宅ローンの支払いというのは、最初のうちは利子の割合が多いので、繰り上げ返済を行うなら早い段階で行うほうが、トータルの金利を大きく減らすことができます。

無理の無い返済をしつつ、余裕のある資金が溜まった時には繰り上げ返済を行っていくというのがバランスの良い住宅ローンの返済方法だと思います。

金利・総支払額が安い住宅ローン 

最後に、金利が安く保障も充実した住宅ローンの紹介です。

トータルの支払金額を安くしたい場合におすすめとなっています。

審査の結果金利が高くなることもあるので、仮審査は早めに行っておくと安心です。

銀行によって審査条件が違うので、審査を通った中から一番条件の良かった銀行を選ぶのがおすすめとなります。

ネットでお得な変動・10年・長期固定住宅ローン 

低金利と充実保障でお得な住宅ローンとして人気がある銀行の住宅ローンです。

PayPay銀行(全国対応) 



PayPay銀行の住宅ローンは、変動・10年固定金利が安く、さらに充実した保障が完備されれているのがポイントです。

がんや糖尿病を含む全疾病の他、自然災害や失業時にも対応しており、もしもの時も安心です。
また、一定の条件を満たした方は、がん経験済でも追加負担なく、がん保障付団信に加入することができます。

金利が安く抑えられており、支払い総額が他行に比べ数百万円お得になることもあります。

保証料無料・団体信用生命保険料無料・一部繰上返済手数料無料となっています。

PayPay銀行の公式ページはこちら


SBIアルヒ株式会社(全国対応) 

ARUHI金利



SBIアルヒ株式会社はフラット35の国内シェアNo1の金融機関です。(2010年度-2023年度統計、取り扱い全金融機関のうち借り換えを含む【フラット35】実行件数(2024年3月末現在、SBIアルヒ株式会社調べ)フラット35を専門的に取り扱っており、審査が非常に速い(最短当日)のが特徴です。

金利はフラット35の中で最安水準で、全国どこでも利用も可能です。
頭金が多い場合は、さらに金利が安くなります。

ずっと金利が変わらないため、金利が上昇傾向にある今、選ぶ人が増えています。

もちろん、保証料、繰上返済手数料は無料となっています(WEB借換は事務手数料(税込)2.2%→1.1%)(ARUHI スーパーフラットをお申し込みの場合は「ご融資額×2.2%(消費税込)」/最低事務手数料220,000円(消費税込))

ARUHIの公式ページはこちら

住宅ローンは、当初金利を比較するだけでなく、ローン終了までの総支払額を比較することが重要です。

また、審査基準は低くないため、事前審査は早めに行っておきましょう。


地域別 金利比較ランキング 

お住まいの地域で利用可能な住宅ローンの金利をランキングにしています。
一番お得な住宅ローンを見つけるのにご利用ください。


地域別 金利比較ランキング
新規
借換


10秒!おすすめ住宅ローンをシミュレーション比較!

万円
金利毎月の返済額諸費用まで簡単に比較できます!

住宅ローンのおすすめ記事一覧 

【住宅ローン 都道府県別金融機関】

【住宅ローンの基礎知識】

【住宅ローンの疑問など】