10948923_lこのページはWEB広告を利用しています
こんにちは、管理人のサトウです。今回は自宅家築のために利便性の高い場所に土地を購入された方の体験談です。

スーパーや銀行、学校などが近い  利便性が決め手

私は新潟県に住む35歳女性で事務職をしています。今回は家を建てるために土地を購入した時の体験談です。

購入した物件は小路にはいった土地でどんづまりの土地ですが、4メートル幅の道路なので車は入ることが出来ます。スーパーや銀行、学校などが近く、利便性がよい物件ですので、なかなか売地としては出ない物件でした。

この物件を選んだ理由は自分の実家が近かったからと、スーパーや銀行、学校などが近く利便性が大変よいからです。
新潟県だと車が必要な地域が多いですが私が購入した物件は、車がなくても徒歩や自転車などで勤務先やスーパー、学校など全て移動ができるので将来歳をとって車の運転ができなくなった時に便利な土地に住みたいなと思ったからです。また車の維持費もかかりませんので節約にもなります。

購入した不動産業者を選んだ理由

まずは購入した土地に売地の看板がでていて、そこにその不動産業者の連絡先がでていたからです。看板を見るまではその不動産業者を知りませんでした。

買う時に気を付けた点や苦労した点

なかなか売地として出ない地域の物件だったので土地探しには苦労をしました。
自分が知っている不動産業者のホームページを見たり、インターネットで住みたいエリアの売地情報を検索したり、購入したいエリアに売地の看板がでていないかどうか実際に歩いて探したりしました。なかなか売地としてでないエリアだったのでもうあきらめようかなと思っていましたがあきらめずに探し続けてよかったです。

資産価値が高い場所を購入したほうがお得

ズバリこの土地を購入してよかったです。ただ贅沢かもしれませんが4メートル道路のどんづまりではなく6メートル道路の大通りに面している売地のほうがよかったです。

ただ私たちが探している時にはそういう売地はなかったですし、6メートル道路の場合のほうが購入金額も高くなってしまうのでお金がそれほどない私たちにとっては今の場所がベストだったのかもしれません。

ただ利便性は最初からいい土地ということはわかっていたので、やっぱり利便性がいいことは便利で購入してよかったと思える点です。また近所の人も昔ながらの人ばかりの中に私たちは入ったのですが、いい人ばかりでしたので良かったです。

なかなか売地としてでたとしてもすぐに売れてしまうことを考えると将来、もし家を売りたいと思った時にすぐに売れるであろう場所なので資産価値が高いと考えています。土地を購入するならやっぱり資産価値が高い場所を購入したほうがお得だからです。

(体験談は以上です)

金利・総支払額が安い住宅ローン 

最後に、金利が安く保障も充実した住宅ローンの紹介です。

トータルの支払金額を安くしたい場合におすすめとなっています。

審査の結果金利が高くなることもあるので、仮審査は早めに行っておくと安心です。

銀行によって審査条件が違うので、審査を通った中から一番条件の良かった銀行を選ぶのがおすすめとなります。

ネットでお得な変動・10年・長期固定住宅ローン 

低金利と充実保障でお得な住宅ローンとして人気がある銀行の住宅ローンです。

PayPay銀行(全国対応) 



PayPay銀行の住宅ローンは、変動・10年固定金利が安く、さらに充実した保障が完備されれているのがポイントです。

がんや糖尿病を含む全疾病の他、自然災害や失業時にも対応しており、もしもの時も安心です。
また、一定の条件を満たした方は、がん経験済でも追加負担なく、がん保障付団信に加入することができます。

金利が安く抑えられており、支払い総額が他行に比べ数百万円お得になることもあります。

保証料無料・団体信用生命保険料無料・一部繰上返済手数料無料となっています。

PayPay銀行の公式ページはこちら


SBIアルヒ株式会社(全国対応) 

ARUHI金利



SBIアルヒ株式会社はフラット35の国内シェアNo1の金融機関です。(2010年度-2023年度統計、取り扱い全金融機関のうち借り換えを含む【フラット35】実行件数(2024年3月末現在、SBIアルヒ株式会社調べ)フラット35を専門的に取り扱っており、審査が非常に速い(最短当日)のが特徴です。

金利はフラット35の中で最安水準で、全国どこでも利用も可能です。
頭金が多い場合は、さらに金利が安くなります。

ずっと金利が変わらないため、金利が上昇傾向にある今、選ぶ人が増えています。

もちろん、保証料、繰上返済手数料は無料となっています(WEB借換は事務手数料(税込)2.2%→1.1%)(ARUHI スーパーフラットをお申し込みの場合は「ご融資額×2.2%(消費税込)」/最低事務手数料220,000円(消費税込))

ARUHIの公式ページはこちら

住宅ローンは、当初金利を比較するだけでなく、ローン終了までの総支払額を比較することが重要です。

また、審査基準は低くないため、事前審査は早めに行っておきましょう。


地域別 金利比較ランキング 

お住まいの地域で利用可能な住宅ローンの金利をランキングにしています。
一番お得な住宅ローンを見つけるのにご利用ください。


地域別 金利比較ランキング
新規
借換


10秒!おすすめ住宅ローンをシミュレーション比較!

万円
金利毎月の返済額諸費用まで簡単に比較できます!

住宅ローンのおすすめ記事一覧 

【住宅ローン 都道府県別金融機関】

【住宅ローンの基礎知識】

【住宅ローンの疑問など】