【住宅購入体験談】自宅の購入は賢く!工夫と事前準備でこだわりの家を入手このページはWEB広告を利用しています

こんにちは、管理人のサトウです。

今回は、一戸建てのマイホームを購入された方の体験談です。住みたいエリアの土地探し、予算に見合う業者選びや機能性を重視できる注文住宅の選択など長いスパンで生活を考えての住宅購入選びは、じっくりと考案することが必要ですね。

もろもろの状況がすべて、家の買い時を示唆していた

私は、大阪府在住の44歳の主婦です。

子供がいるのでいつかは一戸建てのマイホームを買おうと思っていました。住む場所をある程度定着させてしまうことで、義実家の間近に住めと言われるのを断りやすくするためでもあります。

また、消費税増税前にできれば購入したいという気持ちもありました。それ以外にも、会社から補助されていた賃貸住宅手当が打ち切られる年齢が迫っていたこともあり、そういったもろもろの状況がすべて、今が買い時と言っているようでしたので、購入を思い立ちました。

低予算で機能性重視、住みたいエリアでなんとか土地を購入

最終的に購入したのは、注文住宅です。家にいることが多いので、とことん機能性を重視したいという思いから、自分の要求をより強く言える注文住宅を選択しました。

不動産業者は、自分の予算とこだわりを実現してくれるところを不動産会社紹介サイトで選出しました。ただ、こだわりが実現できたかどうかは微妙なところです。

予算がかなり少なかったので、その予算に見合う業者というのがかなり限られており、こだわり云々に関係なく選択されてしまった、という印象です。

でも、大手の紹介サイトであったので、低予算ながら信頼性があるものと信じられました。

苦労した点は、まず、土地を探すことです。
大都会というほどではありませんが、かなり人口の集中している地域でしたので、なかなか空いた土地は見つかりませんでした。

自分で住みたいエリアを散策して、ここがいい!とピンときたところを業者に提案してみると、別業者が区画全体を取り仕切っている土地で単独購入は難しそうでしたが、無理を言って横はいりする形で土地を確保しました。

そのため、見る人が見れば、我が家だけがそのエリアでちょっと違うな、と気づくと思います。

話し合いには議事録必須、こだわりの間取りは買う前から考えて

また、具体的な話し合いの場では、なるべくお得に安くできるよう、毎回の打ち合わせが値切り交渉の場でもありました。「サービスでつけますよ」という言葉は決して聞き逃さないようにしていました。議事録は必須です。

さらに、こだわりの間取り条件などは2年ほど前から考えていました。いざ買うとなってから考えていては、自分の生活に根差した間取りは実現できないと思います。

日々の「ここはこうだったら便利なのに…」をすべて記録しておくことが必要だと思います。

やはりどんな家でも、ここはこうすればよかった、という箇所は少なからず出てくると思います。

それはある程度仕方のないことですし、生活スタイルの変化によっても起こりますので、長いスパンで生活を考えたときに、不都合のない住宅のスタイルを考案しておくことが重要だと思います。

私の場合も多少の後悔ポイントはあったものの、おおむね満足しています。今のところ、住宅の大きな欠陥も見つかってはいません。大地震はおこってみないとわかりませんけど。

(体験談は以上です)

金利・総支払額が安い住宅ローン 

最後に、金利が安く保障も充実した住宅ローンの紹介です。

トータルの支払金額を安くしたい場合におすすめとなっています。

審査の結果金利が高くなることもあるので、仮審査は早めに行っておくと安心です。

銀行によって審査条件が違うので、審査を通った中から一番条件の良かった銀行を選ぶのがおすすめとなります。

ネットでお得な変動・10年・長期固定住宅ローン 

低金利と充実保障でお得な住宅ローンとして人気がある銀行の住宅ローンです。

PayPay銀行(全国対応) 



PayPay銀行の住宅ローンは、変動・10年固定金利が安く、さらに充実した保障が完備されれているのがポイントです。

がんや糖尿病を含む全疾病の他、自然災害や失業時にも対応しており、もしもの時も安心です。
また、一定の条件を満たした方は、がん経験済でも追加負担なく、がん保障付団信に加入することができます。

金利が安く抑えられており、支払い総額が他行に比べ数百万円お得になることもあります。

保証料無料・団体信用生命保険料無料・一部繰上返済手数料無料となっています。

PayPay銀行の公式ページはこちら


SBIアルヒ株式会社(全国対応) 

ARUHI金利



SBIアルヒ株式会社はフラット35の国内シェアNo1の金融機関です。(2010年度-2023年度統計、取り扱い全金融機関のうち借り換えを含む【フラット35】実行件数(2024年3月末現在、SBIアルヒ株式会社調べ)フラット35を専門的に取り扱っており、審査が非常に速い(最短当日)のが特徴です。

金利はフラット35の中で最安水準で、全国どこでも利用も可能です。
頭金が多い場合は、さらに金利が安くなります。

ずっと金利が変わらないため、金利が上昇傾向にある今、選ぶ人が増えています。

もちろん、保証料、繰上返済手数料は無料となっています(WEB借換は事務手数料(税込)2.2%→1.1%)(ARUHI スーパーフラットをお申し込みの場合は「ご融資額×2.2%(消費税込)」/最低事務手数料220,000円(消費税込))

ARUHIの公式ページはこちら

住宅ローンは、当初金利を比較するだけでなく、ローン終了までの総支払額を比較することが重要です。

また、審査基準は低くないため、事前審査は早めに行っておきましょう。


地域別 金利比較ランキング 

お住まいの地域で利用可能な住宅ローンの金利をランキングにしています。
一番お得な住宅ローンを見つけるのにご利用ください。


地域別 金利比較ランキング
新規
借換


10秒!おすすめ住宅ローンをシミュレーション比較!

万円
金利毎月の返済額諸費用まで簡単に比較できます!

住宅ローンのおすすめ記事一覧 

【住宅ローン 都道府県別金融機関】

【住宅ローンの基礎知識】

【住宅ローンの疑問など】