8850769_lこのページはWEB広告を利用しています
こんにちは、管理人のサトウです。今回は地元の工務店で自宅を新築されたかたの体験談です。

アパートは自分の資産にならないので自宅購入を決めました

私は大分県に住む企業に雇われている、ごくごく平凡な会社員で、年齢は35歳(男)です。

私がマイホームを購入しようと考えたのは30歳の時です。理由は結婚して妻を持ち家庭を持ったからです。
なぜ賃貸(アパート)ではなく、マイホームの購入を決意したかと言うと理由は簡単です。

アパート代を払いたくなかったからです。よく考えるとアパートはあくまで借り物であり自分の物ではありません。
30年間住み続けて賃貸料を払い続けても、その支払いはそのアパートとの契約を解除しなければなりません。つまり家なしになるしかないことに気が付きました。

自分が定年退職した時には、そんなアパート代を払いたくない気持ちからマイホームの購入を決意しました。

確かに購入後はアパート代より若干高い金額の支払い行うようになりましたが、それは自分の大きな資産を残すための投資だと考えれば高い物ではありません。太陽光発電機などを購入時に取り付けたので売電収入などを差し引くと実はアパートの時より支払いは少なくなりました。

地元の公務店で建築しました

私が購入したマイホームは地元の工務店で購入しましたがその理由は、ハウスメーカーより価格が大幅に安かった為です。
色々な展示場に足を運びましたが、ハウスメーカーの家は確かにとても素晴らしくいい物でしたが、価格は本当にお高いイメージを感じました。

それに比べて地元の工務店は価格がハウスメーカーよりかなりお安く、そこまで家に使われている仕様は変わらないと感じました。(工務店にもよりますが・・・)

そんな理由(価格)で私は地元工務店での購入を決めました。

ローンは金利やいろいろなプランを比較して選びました

購入する所は決まったが今度は銀行でローン審査を行わなければなしません。
ローン審査を受ける前にまずはどこかの銀行に決めないといけません。
ここで銀行を選ぶポイントとしてはやはり『金利』・『その銀行の様々なプラン』です。

やはり銀行もお金を借りてほしいのでしょう、他店の銀行とさほど金利の差などはありません。しかしごく稀に本当にお得な金利で出している銀行もあります。

私がローンを組む際に明らかに他の銀行より金利が安いと感じた銀行は『西日本シティー銀行』という銀行でした。
しかも私は昔からその銀行に給料の振り込み・月の払い物(携帯代・他のローンなど)をまとめていたのでさらに金利が安なったのも決め手となりました。

自宅は購入したほうがいいですが計画性が大切です

もし現在家の購入を検討中の方がいるのでしたら、ぜひ購入するべきだと思います。ですが購入する際はしっかりと計画を立ててから購入する事をおすすめします。(月々の支払・将来設計など)

しっかりとした計画を立てずに購入してしまったら、せっかく立ててしまったマイホームを手放す事になりかねません。
私は住宅ローンを組んでマイホームを購入しましたが本当に満足しています。
なぜならこれは自分・家族へ将来残せる大きな財産だからです。

(体験談は以上です)

金利・総支払額が安い住宅ローン 

最後に、金利が安く保障も充実した住宅ローンの紹介です。

トータルの支払金額を安くしたい場合におすすめとなっています。

審査の結果金利が高くなることもあるので、仮審査は早めに行っておくと安心です。

銀行によって審査条件が違うので、審査を通った中から一番条件の良かった銀行を選ぶのがおすすめとなります。

ネットでお得な変動・10年・長期固定住宅ローン 

低金利と充実保障でお得な住宅ローンとして人気がある銀行の住宅ローンです。

PayPay銀行(全国対応) 



PayPay銀行の住宅ローンは、変動・10年固定金利が安く、さらに充実した保障が完備されれているのがポイントです。

がんや糖尿病を含む全疾病の他、自然災害や失業時にも対応しており、もしもの時も安心です。
また、一定の条件を満たした方は、がん経験済でも追加負担なく、がん保障付団信に加入することができます。

金利が安く抑えられており、支払い総額が他行に比べ数百万円お得になることもあります。

保証料無料・団体信用生命保険料無料・一部繰上返済手数料無料となっています。

PayPay銀行の公式ページはこちら


SBIアルヒ株式会社(全国対応) 

ARUHI金利



SBIアルヒ株式会社はフラット35の国内シェアNo1の金融機関です。(2010年度-2023年度統計、取り扱い全金融機関のうち借り換えを含む【フラット35】実行件数(2024年3月末現在、SBIアルヒ株式会社調べ)フラット35を専門的に取り扱っており、審査が非常に速い(最短当日)のが特徴です。

金利はフラット35の中で最安水準で、全国どこでも利用も可能です。
頭金が多い場合は、さらに金利が安くなります。

ずっと金利が変わらないため、金利が上昇傾向にある今、選ぶ人が増えています。

もちろん、保証料、繰上返済手数料は無料となっています(WEB借換は事務手数料(税込)2.2%→1.1%)(ARUHI スーパーフラットをお申し込みの場合は「ご融資額×2.2%(消費税込)」/最低事務手数料220,000円(消費税込))

ARUHIの公式ページはこちら

住宅ローンは、当初金利を比較するだけでなく、ローン終了までの総支払額を比較することが重要です。

また、審査基準は低くないため、事前審査は早めに行っておきましょう。


地域別 金利比較ランキング 

お住まいの地域で利用可能な住宅ローンの金利をランキングにしています。
一番お得な住宅ローンを見つけるのにご利用ください。


地域別 金利比較ランキング
新規
借換


10秒!おすすめ住宅ローンをシミュレーション比較!

万円
金利毎月の返済額諸費用まで簡単に比較できます!

住宅ローンのおすすめ記事一覧 

【住宅ローン 都道府県別金融機関】

【住宅ローンの基礎知識】

【住宅ローンの疑問など】