子育てこのページはWEB広告を利用しています
こんにちは、管理人のサトウです。

今回は悩んだ末に新築の建売住宅を購入された方の体験談です。子育てをしながらの物件探しが大変だったようです。

子供の騒音トラブルがきっかけで購入を決意

私は現在37歳の女性で職業は外交員です。岐阜県岐阜市に住んでいます。

アパート暮らしもわりと長かったのですが、結婚して子供が生まれ、成長するにつれて、子供用の部屋のことや収納を考えて、いずれは一戸建てがいいなと思っていました。

ただ、実際に住宅を購入したきっかけは、アパートで音のトラブルなどがご近所さんとあり、子供を静かにさせるのにも限界がきてしまったためです。そこで一戸建てを購入をすることにしました。今から4年ぐらい前のことです。

不動産屋をいろいろ回りました。子供が小学校に入って間もないため、できれば校区内でいい場所が見つかるといいなと思っていました。土地から探していたので、なかなか予算と場所が合わず、何度か断念もしました。ただ、土地情報をいつもチェックはしていました。

建て売りは値段も手ごろで手間も省ける

ある日、折り込みチラシだったと思いますが、建て売りの物件が出てきました。子供の学校の校区内で、転校手続きもいらず、近くにイオンや薬局、スーパーもあるので、立地としてはいいなと思い、すぐにそのチラシの不動産屋に連絡しました。

3軒並ぶ中の間取りを全部見せてもらい、また同じ建て売りが違う場所でも出てるから雰囲気だけでもと、実際に建て売りされているところにも見学に行きました。

建て売りなので、自分達では間取りをいじれませんが、値段もお手頃でいろいろ考える手間が省けるので、これもありかなと思い決めました。全国でもたくさん建てている業者だったので、同じような建て売りに住んでいる人もおり、何となく安心感もありました。

苦労したのは妥協点を見いだすこと

苦労したのは、やはり高いお金を出せばいい建物が建てれますが、高額なローンを長期間で組むとなると悩みました。妥協するところを探すのが大変でした。

そうそう何回も建てれるものではないので、とても慎重にかついい物件を逃さないように情報収集しました。ただ、子育てしながらでしたのでなかなか大変でした。

購入し住みはじめてから、外構が全くされてないことに気づき、ここは後々自分達で庭作りも兼ねてしていかなくてはいけないなと思っています。

雑草が生えるので、夏は草むしりが日課として増えました。町内会のことも住んでから仕組みを知ったので、こういうのも前もって知っておくのも大事だと感じました。

町内はだいぶ地域でやり方や会費も違うみたいです。アパートで毎月払っていた金額が、一戸建てになってから1万円ほど安くなったので、老後のことを考えると、払い終えれば月々の支払いもなくなる一戸建てを購入してよかったように思います。

後はこれからの家のメンテナンスをどうやっていくかと、足りない庭の部分を楽しく自分らしく作っていけたらと思います。

(体験談は以上です)

金利・総支払額が安い住宅ローン 

最後に、金利が安く保障も充実した住宅ローンの紹介です。

トータルの支払金額を安くしたい場合におすすめとなっています。

審査の結果金利が高くなることもあるので、仮審査は早めに行っておくと安心です。

銀行によって審査条件が違うので、審査を通った中から一番条件の良かった銀行を選ぶのがおすすめとなります。

ネットでお得な変動・10年・長期固定住宅ローン 

低金利と充実保障でお得な住宅ローンとして人気がある銀行の住宅ローンです。

PayPay銀行(全国対応) 



PayPay銀行の住宅ローンは、変動・10年固定金利が安く、さらに充実した保障が完備されれているのがポイントです。

がんや糖尿病を含む全疾病の他、自然災害や失業時にも対応しており、もしもの時も安心です。
また、一定の条件を満たした方は、がん経験済でも追加負担なく、がん保障付団信に加入することができます。

金利が安く抑えられており、支払い総額が他行に比べ数百万円お得になることもあります。

保証料無料・団体信用生命保険料無料・一部繰上返済手数料無料となっています。

PayPay銀行の公式ページはこちら


SBIアルヒ株式会社(全国対応) 

ARUHI金利



SBIアルヒ株式会社はフラット35の国内シェアNo1の金融機関です。(2010年度-2023年度統計、取り扱い全金融機関のうち借り換えを含む【フラット35】実行件数(2024年3月末現在、SBIアルヒ株式会社調べ)フラット35を専門的に取り扱っており、審査が非常に速い(最短当日)のが特徴です。

金利はフラット35の中で最安水準で、全国どこでも利用も可能です。
頭金が多い場合は、さらに金利が安くなります。

ずっと金利が変わらないため、金利が上昇傾向にある今、選ぶ人が増えています。

もちろん、保証料、繰上返済手数料は無料となっています(WEB借換は事務手数料(税込)2.2%→1.1%)(ARUHI スーパーフラットをお申し込みの場合は「ご融資額×2.2%(消費税込)」/最低事務手数料220,000円(消費税込))

ARUHIの公式ページはこちら

住宅ローンは、当初金利を比較するだけでなく、ローン終了までの総支払額を比較することが重要です。

また、審査基準は低くないため、事前審査は早めに行っておきましょう。


地域別 金利比較ランキング 

お住まいの地域で利用可能な住宅ローンの金利をランキングにしています。
一番お得な住宅ローンを見つけるのにご利用ください。


地域別 金利比較ランキング
新規
借換


10秒!おすすめ住宅ローンをシミュレーション比較!

万円
金利毎月の返済額諸費用まで簡単に比較できます!

住宅ローンのおすすめ記事一覧 

【住宅ローン 都道府県別金融機関】

【住宅ローンの基礎知識】

【住宅ローンの疑問など】