【リフォーム体験談】築30年の自宅を、両親の介護を見越しバリアフリー化このページはWEB広告を利用しています
こんにちは、管理人のサトウです。

今回は、自宅をリフォームされた方の体験談です。今後のことも見据えたバリアフリーの取り入れや、住む人のことを考えたリフォームは居心地の良い居住スタイルに仕上がったのではないでしょうか。信頼できる業者や複数の業者に施工内容や費用を見積もり自分に合った業者に依頼するのがいいですね。

同居して、家の老朽化と両親の老化を実感

私は、宮城県在住の35歳の主婦です。

我が家は、築30年の二階建て木造住宅。間取りは5LDKと、よくあるタイプの住宅です。
私が幼稚園の頃に両親が購入し、そこに3年前から私と主人、1歳の娘と両親と同居し始めました。

同居して思ったのが、随分我が家も古くなったのと両親も年をとってきたので、リフォームをしようかということでした。言い出したのは主人ですが、その優しさに私も共感。

もともと、夫婦揃って自分たちのライフスタイルと住宅は、密に関係するという考え方だったことも、リフォームをすることに後押ししました。実際に昨年、トイレとお風呂のリフォームをすることができました。

懇意にしている地元業者に施工を依頼

どちらも、昔から懇意にしている地元のリフォーム業者さんに施工してもらいました。本来は特に懇意にしている業者がなければ、複数業者の施工内容や費用を比較検討することが大切かもしれません。

私たちがこだわったのは、前述したように両親が暮らしやすいようにすること、とにかくトイレもお風呂もバリアフリーにすることにこだわりました。まずトイレは、車椅子なども通れるように間口を広くして、側壁には手すりをつけ、移動や立ち上がりがしやすいようにしました。もともとトイレの広さは充分あったので、その点は救いでした。

また、お風呂については、浴槽ごと交換しました。どうしても、昔ながらの浴槽で、あがりのまちが高く、転んだりするリスクもあったので、その点を解消したかったのです。浴室内の床面も、滑りにくい素材に変え、新しい換気扇を付け空気循環をスムーズにしました。もう少し予算があれば、浴室内と脱衣場の気温差が少なくなるようなシステムも導入したかったです。

住宅は人の暮らしを大きく変えうる

以上のように、我が家は両親の老後を見据えて、トイレとお風呂のリフォームを施工し、大きな満足を得ることができました。施工当時は、特に父が「俺には介護なんかまだまだ必要ない」と不満げに話していたそうですが、実際は私たち娘夫婦の優しさに感謝してると、母経由で聞いたりもしました。

人それぞれに、住宅に対する価値観があると思いますが、住宅のリフォームは、その人や世帯の暮らしを大きく変えうるものだと考えられます。各自が、必要なリフォームをしながら、大切に我が家に住むことも一考の余地があるかもしれません。

住宅リフォーム、私は本当に施工して良かったと思っています。

(体験談は以上です)

【不動産売却のおすすめ記事一覧】 

【不動産売却の基礎知識】

【不動産売却のコツ】

【不動産売却の疑問】

【相続した不動産売却】

【不動産買取りのおすすめ記事一覧】 

【不動産買取について】