家を売るときの相場1このページはWEB広告を利用しています
こんにちは、管理人のサトウです。

このページでは、家やマンションなどの住宅を売る場合の相場の調べ方についてまとめてあります。

家や土地などの不動産には定価がありません。そのため、その物件が高いのか安いのかは相場で判断することになります。家やマンションを売る場合には、まず相場を調べることから始めていきましょう。


なるべく高く売りたい方へhome4uHome4Uは、NTTデータグループが運営する、日本最大級の一括査定サービスです。

実績のある不動産会社のみを厳選し、地元の不動産会社から大手まで査定額の良い会社を探すことができます。

まずは実際の査定額を確認してみたいという方におすすめです。(訪問なし査定もOK)


家やマンション売却時の相場の調べ方

家を売るときの相場2

戸建やマンションなどの住宅を売ろうと思った際、自分が住んでいる家は『いくらで売れるのだろう?』と気になります。

家や土地の不動産は、一軒一軒作りや状態、周辺環境などの条件が異なるため、定まった売却価格というものはありません。そのため家を売る場合には、売却価格を設定するための目安にするため、物件の「相場」を調べる必要があります。

相場を知らず、売却価格を高く設定してしまった場合は、なかなか売れなかったり、反対に安くしてしまった場合には損をしてしまったりと、好条件で売れないなんてことにもなりかねません。

そのため、売却活動を成功するための第一歩として、まずは相場を調べて、売却価格のイメージを持っておくことが一番大切です。

家や土地などの相場を調べる方法はいくつかあります。そのうちの一つとして、近所の本屋やコンビニエンスストアなどで販売されている「住宅情報誌」で、近隣の不動産がどのくらいで販売されているのか確認することができます。

また、現状ではインターネットにて、比較的簡単に相場の情報を得ることができますので、インターネットでの活用がおすすめです。

インターネットで相場を調べる方法についていくつか紹介します。

≪相場を調べる方法≫

  1. 土地総合情報システム
  2. REINS Market Information
  3. 物件情報検索サイト
  4. 一括査定サイト

以下に、それぞれの方法についての詳細を説明していきます。

土地総合情報システム(国土交通省)

家を売るときの相場3

土地総合情報システム」は、国土交通省が提供している実際の取引価格情報を提供するシステムです。

このシステムでは、不動産購入者のアンケート結果に基づいた取引価格情報、そして都道府県の地価調査情報を公表しています。

≪提供している情報一例≫

  • 地価公示
  • 不動産価格指数
  • 都道府県地価調査
  • 主な公的土地評価一覧
  • etc

REINS Market Information

家を売るときの相場4
レインズ(REINS:Real Estate Information Network System)とは、「不動産流通標準情報システム」の略称で、不動産流通機構という財団法人が運営しています。

このシステムは、専用データベースに家やマンションをはじめ、土地などの不動産物件情報を登録・管理することにより、売りたい物件、買いたい物件が効率よく検索できることを目的とされています。

そのため、レインズに登録されている物件情報は、全国各地から検索することができ、不動産売買を効率よく行なうことができます。

このレインズを通じて取引が行われた情報を提供するサイトが、「REINS Market Information」です。

またレインズは4つの指定流通機構から構成されており、各機構から様々な取引情報を確認することができます。

指定流通機構
(公益財団法人)
管轄区域
関東(1都6県)、甲信越(山梨、長野、新潟)、東北6県、北海道
中部7県
近畿(2府4県)
中国5県、四国4県、九州8県

物件情報検索サイト

不動産における売買物件を扱う検索サイトは、athome、HOME’Sなど様々あります。

これらの検索サイトにて、中古物件の「買う」を選び、そして地域を選択し、登録されている物件を確認していきましょう。

サイトによって登録されている物件が異なりますので、複数のサイトで確認し、売却物件に似通った物件の情報をたくさん集めることによって相場の幅を調べることが大切です。

ただし、注意しなければならないのは、これらの表示販売価格は、あくまでも売主の希望売却価格であるということです。買主からの値下げ要望を見越し、相場より多少高めに設定されていることがありますので、相場としては、多少低めに考えておきましょう。

一括査定サイト

家を売るときの相場6

これまでの相場を調べる方法は、あくまでも、似通った物件で近隣の相場を把握したにすぎません。

売却する物件の具体的な相場を確認するには、専門知識を有した不動産業者に査定を依頼する必要があります。

査定を行う不動産業者によって、査定額は変動(10~20%程度)することが多く、場合によっては、数百万円変わることも珍しくありません。

そのため、査定は、一社のみに依頼するのではなく、必ず複数の不動産業者に査定を依頼しましょう!

 

≪複数の業者に査定を依頼することのメリット≫

  1. 相場の範囲をより正確に把握できる
  2. 好条件で売却する確率が上がる
  3. 良い業者・担当者に巡り合う確率が上がる

 

複数の不動産業者(出来れば4、5社以上)に査定してもらうことにより、相場の範囲や適正な市場価格(相場)を確認することが出来ますし、相場を把握していることにより、売却価格の設定の幅を見積もりやすくなります。

また複数の不動産業者に査定を依頼することは、信頼のできる業者を見つける作業にもなります。

 

ですが、複数の不動産業者に査定を依頼する場合、自分で不動産業者を見つけることも大変ですし、それぞれに査定を依頼し、対応するのはとても大変な作業です。

手間と時間をかけたくない場合は、「不動産の一括査定サービス」を利用する方法もあります。

 

リガイドの一括査定サービスはこちら

 

売却しようとしている物件の簡単な情報(所在地、面積、築年数、間取りなど)を入力するだけで、売却対応可能となる複数の不動産業者をリストアップしてくれ、まとめて査定を取得することができますのでとても効率的です。

 

※一括査定サイトを利用した成功体験談はこちらから。
【売却体験談】一括見積もりサービスを利用して買値よりも高く売却できました

 

★管理人サトウからのワンポイントアドバイス★
査定方法としては、「詳細査定(訪問査定)」と「簡易査定(机上査定)」の2つです。

不動産業者が自宅に来て欲しくない場合には、簡易査定を選択しましょう。

家が古い場合の相場について

戸建住宅の購入時、『住宅は、資産!』と考え、購入に踏み切ったという方も多いと思います。

築年数が経っていたとしても、『購入時の10分の1、いや少なくとも20分の1くらいはあるだろう』と思っているのではないでしょうか。

しかし、不動産業界において、戸建ての建物の価値は、築20年でゼロになると言われています。それは、税法上の耐用年数が木造建築の場合、築22年と決まっているからです。

そのため、建物自体に不具合や支障がないとしても、築年数が20年を経過していると、建物自体の価値は、「0」になってしまう場合が多いのが現状です。

築年数が20年位の木造住宅の戸建の売却を検討する場合には、この事情を知っておくと良いでしょう。

まとめ


家やマンションなどの住宅を売却する場合の相場の調べ方について紹介しました。
如何でしたか。

家やマンションを売る場合、同じ条件の物件はないので、価格をつけることは難しいです。そのため、相場というものがあり、公平な取引をするためにも大切な情報です。

大切な資産である住宅ですので、適切な相場を把握し、その相場付近で売却できるよう心掛けていきましょう。


不動産売却では、業者によって価格に100万円以上の差が出ることが普通です。

そのため、査定を1社だけに任せると100万円以上の損をする可能性が高くなります

しかし、複数社に査定を1社ずつ依頼するのは手間と時間がかかります。

そこで便利なのが、複数の不動産会社に物件の査定をまとめて依頼できる一括査定サービスです。

不動産売買net一括査定イメージ図

ここでは無料で使えて、しかも悪質な業者を排除している安全なサービスのみを厳選しました

もちろん査定に納得できない場合は売却する必要もありません。

不動産の一括査定サービス 

  1. HOME4U 

    home4u

    Home4Uは、NTTデータグループが運営する、日本最大級の一括査定サービスです。

    実績のある不動産会社のみを厳選し、地元の不動産会社から大手まで査定額の良い会社を探すことができます。

    まずは実際の査定額を確認してみたいという方におすすめです。(訪問なし査定もOK)


【不動産売却のおすすめ記事一覧】 

【不動産売却の基礎知識】

【不動産売却のコツ】

【不動産売却の疑問】

【相続した不動産売却】

【不動産買取りのおすすめ記事一覧】 

【不動産買取について】