長野県で住宅ローンを扱う銀行と金利まとめ/信用金庫・JA・労金他

長野県で住宅ローンが借りられる金融機関と金利の情報をまとめています。

銀行、信用金庫、JAバンク、労働金庫、信用組合まで、主な金融機関の情報を網羅していますので、住宅ローン金利等の比較検討にご利用ください。

住宅ローンは同じ金額を借りても、金融機関によって支払総額が数百万円も違ってきます。

安くてお得な住宅ローンも紹介していますので、参考にしてみてください。

【長野県版】金利・総支払額が安い住宅ローン 

まずは、低金利各種手数料が無料、様々な保証も充実している住宅ローンの一覧です。

トータルの支払金額を安くしたい場合におすすめとなっています。

審査の結果金利が高くなることもあるので、仮審査は早めに行っておくと安心です。

銀行によって審査条件が違うので、審査を通った中から一番条件の良かった銀行を選ぶのがおすすめとなります。

住信SBIネット銀行(長野県対応) 

住信SBIネット銀行



住信SBIネット銀行のローンは、変動金利・10年固定金利が最低水準で、他行には無い全疾病に対応した保障、さらに障害補償まで無料で付帯しています。

地方銀行やメガバンクなどに比べて金利が安く、支払い総額が数百万円安くなることもあります。

もちろん、保証料、一部繰り上げ返済手数料も無料とお得になっています。(長野県での利用に対応しています。)

公式サイトはこちら


三菱UFJ銀行(長野県対応) 

三菱UFJ銀行の住宅ローンは、変動・10年固定金利が安く、さらに固定期間終了後の金利が低いのがポイントです。

もちろん長野県での利用も可能です。

住宅ローン取扱残高は日本で第1位です。

ガンや糖尿病などの7大疾病保障にも対応しており、もしもの時も安心です。(住宅ローン残高がゼロ円になります。)

金利が安く抑えられており、支払い総額が他行に比べ数百万円お得になることもあります。

団体信用生命保険料無料・WEB手続きで一部繰上返済手数料無料となっています。

公式サイトはこちら


イオン銀行(長野県対応) 

イオン銀行の住宅ローン


イオン銀行の住宅ローンは、変動金利、10年固定金利が最低水準で、イオングループでのお買い物がいつでも5%オフになるのがポイントです。

オリコン顧客満足度調査で第1位!

もちろん、長野県での利用も可能です。

金利も安く、イオン系列店でお買い物をする機会がある人には金利以上にお得な住宅ローンです。

借り換えにも対応しており、保証料、繰り上げ返済手数料まで無料となっています。

公式サイトはこちら


支払総額が安い住宅ローンの一覧は以上です。

家(一戸建て、マンション)の購入では、金利を比較するだけでなく、保証の手厚さや手数料の安さも重要です。

上記住宅ローンは、金利が安く、無料での保証を充実させているなど、おすすめなのですが、審査基準が甘いわけではないようです。

借りようとしたしたときに借りられないこともありますので、事前審査は早めに行っておくと安心です。

>>住信SBIネット銀行の住宅ローン詳細

>>三菱UFJ銀行の住宅ローン詳細

>>イオン銀行の住宅ローン詳細


長野県の住宅ローン金利比較ランキング 

長野県で利用可能な住宅ローンの金利比較ランキングを掲載中!

最安の住宅ローンを探したい、返済額の違いを知りたい、という場合にご利用ください。

シミュレーション機能毎月の返済額を簡単に一括比較することもできます。


長野県版 金利比較ランキング
新規
借換


長野県で住宅ローンが借りられる金融機関と金利一覧 

長野県で住宅ローンを扱う銀行・信用金庫(信金)・JAバンク(農協)・労働金庫(ろうきん)・信用組合(信組)の一覧を掲載しています。

長野県で住宅ローンが借りられるメガバンク(都市銀行)

長野県で住宅ローンが借りられるメガバンク(都市銀行)の一覧です。
(掲載金融機関:三菱UFJ銀行(全国ネット対応) / 三井住友銀行 / みずほ銀行 / りそな銀行

三菱UFJ銀行(全国ネット対応) 

三菱UFJ銀行は、東京に本店を置く都市銀行で日本全国で営業活動を行っています。 住宅ローンはインターネットで行えるかんたん事前審査(無料)があります。変動・10年・35年固定金利が安く、さらに固定期間終了後の金利が低いのが特徴です。住宅ローン取扱残高は日本で第1位で、金利が安く抑えられています。

>三菱UFJ銀行(全国ネット対応)の公式サイト

三菱UFJ銀行の住宅ローン金利一覧 

三菱UFJ銀行の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.345%
ネット対応住宅ローン
年0.520%
ネット対応住宅ローン
年0.680%
ネット対応住宅ローン
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.470%
ネット対応住宅ローン
年1.280%
全期間固定/ネット対応住宅ローン
年1.320%
全期間固定/ネット対応住宅ローン
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.345%
ネット対応住宅ローン
年0.520%
ネット対応住宅ローン
年0.680%
ネット対応住宅ローン
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.470%
ネット対応住宅ローン
年1.280%
全期間固定/ネット対応住宅ローン
年1.320%
全期間固定/ネット対応住宅ローン
(確認時現在の三菱UFJ銀行(全国ネット対応)の最安の優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/05/16】)

[目次へ戻る]

三井住友銀行 

三井住友銀行は、三大メガバンクの一つで支店を全国に展開しています。 住宅ローンでは、金利プランが3タイプあり、「最後までずーっと引き下げプラン」と「最初にぐぐっと引き下げプラン」、「超長期固定金利型プラン」となっています。8大疾病保障付き住宅ローンのほか、自然災害も保障される自然災害時返済一部免除特約付住宅ローンなどがあります。インターネットでの住宅ローン申し込みに対応しているので、全国どこからでも利用可能です。

>三井住友銀行の公式サイト

三井住友銀行の住宅ローン金利一覧 

三井住友銀行の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.475%
年1.400%
年1.450%
年0.890%
最初にぐぐっと引下げプラン
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.620%
全期間固定
年1.680%
全期間固定
年1.810%
全期間固定
年1.810%
全期間固定
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.475%
年1.400%
年1.450%
年1.540%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.490%
全期間固定
年1.580%
全期間固定
年1.960%
全期間固定
年1.980%
全期間固定
(確認時現在の三井住友銀行の最安の優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/06/01】)

三井住友銀行の支店一覧 

長野県にある三井住友銀行の支店の一覧は下記のリンクからご覧ください。
三井住友銀行の支店一覧(長野県エリア)

[目次へ戻る]

みずほ銀行 

みずほ銀行は、三大メガバンクの一つで日本全国を営業地域としています。 住宅ローンは、全期間重視プランと全期間固定プランがあります。特徴的なサービスに返済額増減サービスというものがあり、ライフステージの変化(家計の収支)に合わせて住宅ローンの返済額を増減することができます。みずほ銀行に口座がなくても審査申し込みすることができます。一部繰り上げ返済手数料が無料です。

>みずほ銀行住宅ローンの詳細はこちら

>みずほ銀行の公式サイト

みずほ銀行の住宅ローン金利一覧 

みずほ銀行の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.375%
年0.750%
年0.750%
年1.200%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.080%
フラット20S
年1.080%
フラット20S
年1.410%
全期間固定
年1.440%
全期間固定
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.375%
年0.750%
年0.750%
年1.200%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.210%
全期間固定
年1.300%
全期間固定
年1.410%
全期間固定
年1.440%
全期間固定
(確認時現在のみずほ銀行の最安の優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/06/01】)

みずほ銀行の支店一覧 

長野県にあるみずほ銀行の支店の一覧は下記のリンクからご覧ください。
みずほ銀行の支店一覧(長野県エリア)

[目次へ戻る]

りそな銀行 

りそな銀行は、大阪市中央区に本店を置く都市銀行で全国26都道府県に支店があり営業活動を行っています。 住宅ローンは、一部繰り上げ返済手数料と団体信用生命保険料が無料となっています。また、3大疾病保障のほか、病気やケガによる16の状態と要介護状態になった場合に住宅ローン残債が0円になる保障を選ぶこともできます。

>りそな銀行住宅ローンの詳細はこちら

>りそな銀行の公式サイト

りそな銀行の住宅ローン金利一覧 

りそな銀行の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.370%
ずーっとお得
年1.035%
年1.205%
年1.325%
全期間固定
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.185%
全期間固定
年1.185%
全期間固定
年1.265%
全期間固定
年1.275%
全期間固定
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.370%
ずーっとお得
年1.035%
年1.205%
年1.325%
全期間固定
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.185%
全期間固定
年1.185%
全期間固定
年1.265%
全期間固定
年1.275%
全期間固定
(確認時現在のりそな銀行の最安の優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/06/01】)

りそな銀行の支店一覧 

長野県にあるりそな銀行の支店の一覧は下記のリンクからご覧ください。
りそな銀行の支店一覧(長野県エリア)

[目次へ戻る]

長野県で住宅ローンが借りられるネット系銀行(ネットバンク)

長野県で住宅ローンが借りられるネット系銀行(ネットバンク)の一覧です。
(掲載金融機関:auじぶん銀行 / PayPay銀行 / 住信SBIネット銀行 / ソニー銀行 / ARUHI(アルヒ) / イオン銀行 / SBI新生銀行 / 楽天銀行

auじぶん銀行 

auじぶん銀行は、三菱UFJ銀行とKDDIが出資しているインターネット銀行です。 住宅ローンの手続きをすべてネット上で完結させることができるのが特徴です(来店不要)。一般団信、ガン50%保障、保証料、一部繰り上げ返済手数料、収入印紙代などが無料となっています。

>auじぶん銀行の公式サイト

auじぶん銀行の住宅ローン金利一覧 

auじぶん銀行の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.319%
全期間引下げプラン
金利%
当初期間引下げプラン
金利%
当初期間引下げプラン
金利%
当初期間引下げプラン
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
金利%
当初期間引下げプラン
金利%
当初期間引下げプラン
金利%
当初期間引下げプラン
金利%
当初期間引下げプラン
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.296%
全期間引下げプラン
金利%
当初期間引下げプラン
金利%
当初期間引下げプラン
金利%
当初期間引下げプラン
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
金利%
当初期間引下げプラン
金利%
当初期間引下げプラン
金利%
当初期間引下げプラン
金利%
当初期間引下げプラン
(6月現在のauじぶん銀行の金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。※審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には上記の金利とは異なる金利となります。 金利プランが保証付金利プランとなる場合は、固定金利特約が3年、5年、10年に限定されます。※審査の結果、保証会社をご利用いただく場合は、保証料相当額を上乗せした金利が設定されますが、別途お支払いいただく保証料はございません。)
【また、変動の借換金利は、※2023年6月現在の金利に借換え金利引下げキャンペーンの金利引下幅を適用した金利であり、 実際のお借入日の金利により変動します。(キャンペーン期間: 2023年4月14日(金)~2023年6月30日(金) )  ※審査の結果によっては、本金利プランおよび本キャンペーンをご利用いただけない場合がございます。】


[目次へ戻る]

PayPay銀行 

PayPay銀行は、Zホールディングス(ヤフー)と三井住友銀行のグループ企業です。 ネット専用銀行で店舗を持たないため、コストを削減することができることから、住宅ローン金利はとてもお得な設定となっています。 保証料・印紙代・一部繰上返済手数料0円。書類はスマホで提出OKです。

>PayPay銀行の公式サイト

PayPay銀行の住宅ローン金利一覧 

PayPay銀行の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.380%
ネット専用
年0.820%
ネット専用
年0.840%
ネット専用
年0.950%
ネット専用
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.700%
ネット専用
年1.890%
ネット専用
年1.980%
ネット専用
年2.030%
ネット専用
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.349%
ネット専用(9月12日申込分まで-0.05%)
年0.820%
ネット専用
年0.840%
ネット専用
年0.950%
ネット専用
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.700%
ネット専用
年1.890%
ネット専用
年1.980%
ネット専用
年2.030%
ネット専用
(確認時現在のPayPay銀行の最優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/06/01】)

[目次へ戻る]

住信SBIネット銀行 

住信SBIネット銀行は、ネット専業の銀行です。 団信と全疾病保障が無料でついた変動金利型プランとフラット35などを取り扱っています。変動金利型は新規借り入れよりも借り換えの場合のほうが金利が低くなっています。団信・全疾病保障の申し込みもWEBで行うことができます。繰り上げ返済手数料は何度でも無料となっています。

>住信SBIネット銀行の公式サイト
>住信SBIネット銀行(フラット35)の公式サイト

住信SBIネット銀行の住宅ローン金利一覧 

住信SBIネット銀行の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.440%
所定の条件を満たした場合
年0.970%
所定の条件を満たした場合
年0.990%
所定の条件を満たした場合
年1.390%
所定の条件を満たした場合
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.080%
フラット20S
年1.080%
フラット20S
年1.510%
フラット35S(買取型)所定の条件を満たした場合
年1.510%
フラット35S(買取型)所定の条件を満たした場合
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.428%
所定の条件を満たした場合
年0.970%
所定の条件を満たした場合
年0.990%
所定の条件を満たした場合
年1.390%
所定の条件を満たした場合
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.330%
フラット20
年1.330%
フラット20
年1.760%
フラット35(買取型)所定の条件を満たした場合
年1.760%
フラット35(買取型)所定の条件を満たした場合
(確認時現在の住信SBIネット銀行の最優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/06/01】)

[目次へ戻る]

ソニー銀行 

ソニー銀行は、千代田区に本社を置く日本の銀行です。オリコン日本顧客満足度ランキングで5年連続顧客満足度第1位を獲得しています。 住宅ローンは、低い金利で借りられるプランと取扱手数料を抑えられるプランの2つがあり、それぞれに、変動金利型・固定金利選択型があります。住宅ローンの仮審査はWEB上から申し込むことができます。

>ソニー銀行の公式サイト

ソニー銀行の住宅ローン金利一覧 

ソニー銀行の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.397%
年0.984%
年1.109%
年0.895%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.425%
年1.597%
年1.939%
年1.939%
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.447%
年1.034%
年1.159%
年0.945%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.475%
年1.647%
年1.989%
年1.989%
(確認時現在のソニー銀行の最優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/06/01】)

[目次へ戻る]

ARUHI(アルヒ) 

ARUHI(アルヒ)は、全国に150店舗以上を構えて住宅ローンの取次ぎなどを行っている業者(ノンバンク)です。フラット35の取り扱い実績シェアが全国一位となっています。住信SBIネット銀行の商品も取り扱っており、フラット35も通常の住宅ローンも金利の低さを売りにしています。

>ARUHI(アルヒ)の公式サイト

ARUHIの住宅ローン金利一覧 

ARUHIの住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.650%
スーパー40
年1.170%
スーパー40
年1.290%
スーパー40
年1.580%
スーパー40
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.080%
ARUHI フラット35S
年1.080%
ARUHI フラット35S
年1.510%
ARUHI フラット35S
年1.510%
ARUHI フラット35S
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.330%
ARUHIフラット35
年1.330%
ARUHIフラット35
年1.760%
ARUHIフラット35
年1.760%
ARUHIフラット35
(確認時現在のARUHI(アルヒ)の最優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/06/01】)

[目次へ戻る]

イオン銀行 

イオン銀行は、イオングループの銀行です。 インターネットのホームページで返済額の計算シミュレーションの他事前審査の申し込みも可能です。イオン銀行の住宅ローンを契約すると、イオンでの買い物がいつでも5%OFFとなります(ただし借り入れ金額により年間に適用される金額が異なります)。保証料と一部繰り上げ返済手数料が無料となっています。健康上の理由で団信に加入できなかった人でも加入しやすいワイド団信があります。

>イオン銀行の公式サイト

イオン銀行の住宅ローン金利一覧 

イオン銀行の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.380%
年0.880%
年1.070%
年1.450%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.080%
フラット20S
年1.080%
フラット20S
年1.510%
フラット35S(買取型)所定の条件を満たした場合
年1.510%
フラット35S
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.430%
年0.880%
年1.070%
年1.450%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.330%
フラット20
年1.330%
フラット20
年1.760%
フラット35(買取型)所定の条件を満たした場合
年1.760%
フラット35(買取型)所定の条件を満たした場合
(確認時現在のイオン銀行の最優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/06/01】)

[目次へ戻る]

SBI新生銀行 

SBI新生銀行は、中央区に本店を置く普通銀行です。東京と関西を中心に営業拠点を展開しています。 住宅ローンは、保証料、一部繰り上げ返済手数料、コントロール返済(元金返済をお休みできます)手数料、団信、団信介護保障が無料となっています。WEBや郵送でのローン審査が可能です。セブン銀行、ゆうちょ銀行、ローソン、ファミリーマート、イオン銀行などのATMの出金手数料が無料なのが特徴です。 (「金利+諸費用が魅力の住宅ローンNo.1」 日本マーケティングリサーチ機構調べ※調査概要:2021年5月期_ブランドのイメージ調査)

>SBI新生銀行の公式サイト

SBI新生銀行の住宅ローン金利一覧 

SBI新生銀行の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.420%
変動フォーカス
年0.750%
所定の条件を満たした場合
年0.800%
所定の条件を満たした場合
年1.050%
所定の条件を満たした場合
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.300%
所定の条件を満たした場合
年1.450%
所定の条件を満たした場合
年1.550%
長期固定
年1.650%
長期固定
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.290%
変動フォーカス(12月16日まで)
年0.750%
所定の条件を満たした場合
年0.800%
所定の条件を満たした場合
年1.050%
所定の条件を満たした場合
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.050%
所定の条件を満たした場合
年1.450%
所定の条件を満たした場合
年1.600%
長期固定
年1.700%
長期固定
(確認時現在のSBI新生銀行の最優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/06/01】)

[目次へ戻る]

楽天銀行 

楽天銀行は、楽天傘下の日本のネット銀行です。 住宅ローンは、フラット35が業界最低水準の金利となっています。変動金利型(固定特約付き)は、諸費用の一部を借入額に含めることができ、借り入れ後にも固定金利に変更することが可能です。保証料、繰上げ返済手数料、団体信用生命保険料が無料となっています。住宅ローンシミュレーションの計算はホームページで行うことができます。

>楽天銀行住宅ローンの詳細はこちら

>楽天銀行の公式サイト

楽天銀行の住宅ローン金利一覧 

楽天銀行の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.550%
年0.947%
年1.063%
年1.394%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.080%
フラット20S
年1.080%
フラット20S
年1.510%
フラット35S
年1.510%
フラット35S
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.550%
年0.947%
年1.063%
年1.394%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.330%
フラット20
年1.330%
フラット20
年1.760%
フラット35
年1.760%
フラット35
(確認時現在の楽天銀行の最優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/06/02】)

[目次へ戻る]

長野県版 金利比較ランキング
新規
借換


長野県で住宅ローンが借りられるその他の銀行・金融機関(地方銀行など)

長野県で住宅ローンが借りられる地方銀行、普通銀行、ゆうちょ銀行などの一覧です。
(掲載金融機関:八十二銀行 / 長野銀行 / 群馬銀行 / 北陸銀行 / ARUHI(アルヒ) / ゆうちょ銀行

八十二銀行 

八十二銀行は長野市に本店を置く地方銀行です。 住宅ローンは、変動金利型、固定金利選択型、全期間固定金利型があります。全疾病保障付き住宅ローンという商品があり、3大疾病(がん、脳卒中、心筋梗塞)・5大慢性疾患(高血圧症、糖尿病、慢性腎不全、肝硬変、慢性膵炎)、日常の病気やケガなどまで保障しています。長野県に移住する方専用の住宅ローン「信州移住特別ローン」という商品もあります。

>八十二銀行住宅ローンの詳細はこちら

>八十二銀行の公式サイト

八十二銀行の住宅ローン金利一覧 

八十二銀行の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.925%
年1.100%
年1.400%
年1.900%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.080%
フラット20S
年1.080%
フラット20S
年1.510%
フラット35S
年1.510%
フラット35S
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.925%
年1.100%
年1.400%
年1.900%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.330%
フラット20
年1.330%
フラット20
年1.760%
フラット35
年1.760%
フラット35
(確認時現在の八十二銀行の最安の優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/06/02】)

八十二銀行の支店一覧 

長野県にある八十二銀行の支店の一覧は下記のリンクからご覧ください。
八十二銀行の支店一覧(長野県エリア)

[目次へ戻る]

長野銀行 

長野銀行(ながぎん)は、松本市に本店を置く第二地方銀行です。岡谷市、諏訪市、茅野市、上田市、東御市、長野市、須坂市、千曲市、松本市、塩尻市、安曇野市などで営業を行っています。 住宅ローンは、金利選択型の他、フラット35、借換ローン、無担保住宅ローンなどを取り揃えています。審査の基準は、前年度の税込み年収が100万円以上、安定した継続収入があること、団体信用生命保険に加入できることなどがあります。保証プランが充実しており、病気やケガで療養した日数が30日を超えると最長3年間返済額が保険から保証される、債務返済支援保険があります。他にもがん保証特約保険、三大疾病特約保険、八大疾病保障月債務返済支援保険を取り揃えています。

>長野銀行住宅ローンの詳細はこちら

>長野銀行の公式サイト

長野銀行の住宅ローン金利一覧 

長野銀行の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.920%
年0.850%
年1.100%
年1.350%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.300%
フラット20S
年1.300%
フラット20S
年1.730%
フラット35S
年1.730%
フラット35S
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.920%
年0.850%
年1.100%
年1.350%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.550%
フラット20
年1.550%
フラット20
年1.980%
フラット35
年1.980%
フラット35
(確認時現在の長野銀行の最安の優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/06/04】)

長野銀行の支店一覧 

長野県にある長野銀行の支店の一覧は下記のリンクからご覧ください。
長野銀行の支店一覧(長野県エリア)

[目次へ戻る]

群馬銀行 

群馬銀行は、前橋市に本店を置く地方銀行です。前橋市、高崎市、伊勢崎市、安中市、富岡市、藤岡市、太田市、桐生市、沼田市、みどり市、館林市など、群馬県全域で営業を行っています。 住宅ローンでは、二種類の住宅ローンを組み合わせることができる「DUALロード(デュアルロード)」という商品があります。変動金利と固定金利を組み合わせることで、それぞれの金利のメリットを享受することができるローンになります。それぞれの住宅ローンに使用する団体信用生命保険の種類も選択することが可能で、通常の団信の他にガン保障特約を組み合わせることなどもできます。失業信用費用保険を追加することができるなど、保証の仕組みが充実した住宅ローン商品となっています。

>群馬銀行住宅ローンの詳細はこちら

>群馬銀行の公式サイト

群馬銀行の住宅ローン金利一覧 

群馬銀行の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.775%
全期間重視コース
年1.100%
年1.250%
年1.650%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.080%
フラット20S
年1.080%
フラット20S
年1.510%
フラット35S
年1.510%
フラット35S
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.600%
全期間重視コース
年1.075%
年1.225%
年1.350%
所定の条件を満たした場合
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.330%
フラット20
年1.330%
フラット20
年1.760%
フラット35
年1.760%
フラット35
(確認時現在の群馬銀行の最安の優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/06/02】)

群馬銀行の支店一覧 

長野県にある群馬銀行の支店の一覧は下記のリンクからご覧ください。
群馬銀行の支店一覧(長野県エリア)

[目次へ戻る]

北陸銀行 

北陸銀行は、富山市に本店を置く地方銀行です。富山市を中心に、氷見市、高岡市、射水市、砺波市、小矢部市、南砺市、滑川市、入善町、魚津市、上市町、朝日町、黒部市、館山町の他、石川県、福井県で営業を行っています。 住宅ローンは、新築・借換・リフォームなどに利用可能で、固定金利特約型(2年・3年・5年・10年)と変動金利型を取り揃えています。特約期間終了後も返済が終了するまで最大で金利を1.7%引き下げられます。また、団体信用生命保険として、地銀協団信制度(上乗せ金利なし)、ライフサポート団信(上乗せ金利0.25%)、カーディフ8大疾病補償団信(上乗せ金利0.2%)、カーディフ全疾病保障団信(上乗せ金利0.3%、配偶者のガンまで対応)を用意しています。

>北陸銀行住宅ローンの詳細はこちら

>北陸銀行の公式サイト

北陸銀行の住宅ローン金利一覧 

北陸銀行の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.975%
年0.350%
所定の条件を満たした場合
年0.510%
所定の条件を満たした場合
年1.300%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.130%
フラット20S
年1.130%
フラット20S
年1.560%
フラット35S
年1.560%
フラット35S
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.975%
年0.700%
年1.000%
年1.300%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.380%
フラット20
年1.380%
フラット20
年1.810%
フラット35
年1.810%
フラット35
(確認時現在の北陸銀行の最安の優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/06/02】)

北陸銀行の支店一覧 

長野県にある北陸銀行の支店の一覧は下記のリンクからご覧ください。
北陸銀行の支店一覧(長野県エリア)

[目次へ戻る]

ARUHI(アルヒ) 

ARUHI(アルヒ)は、全国に150店舗以上を構えて住宅ローンの取次ぎなどを行っている業者(ノンバンク)です。フラット35の取り扱い実績シェアが全国一位となっています。住信SBIネット銀行の商品も取り扱っており、フラット35も通常の住宅ローンも金利の低さを売りにしています。

>ARUHI(アルヒ)の公式サイト

ARUHIの住宅ローン金利一覧 

ARUHIの住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.650%
スーパー40
年1.170%
スーパー40
年1.290%
スーパー40
年1.580%
スーパー40
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.080%
ARUHI フラット35S
年1.080%
ARUHI フラット35S
年1.510%
ARUHI フラット35S
年1.510%
ARUHI フラット35S
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.330%
ARUHIフラット35
年1.330%
ARUHIフラット35
年1.760%
ARUHIフラット35
年1.760%
ARUHIフラット35
(確認時現在のARUHI(アルヒ)の最安の優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/06/01】)

ARUHI(アルヒ)の支店一覧 

長野県にあるARUHI(アルヒ)の支店の一覧は下記のリンクからご覧ください。
ARUHI(アルヒ)の支店一覧(長野県エリア)

[目次へ戻る]

ゆうちょ銀行 

ゆうちょ銀行(郵便局)は、東京に本社を置く銀行です。 ゆうちょ銀行(郵便局)の住宅ローンは、スルガ銀行の住宅ローンを代理販売しています。スルガ銀行の金利はほかの金融機関に比べて高めですので、一般のサラリーマンが住宅ローンを借りるにはあまりお勧めできません。ただし、個人事業主に対する貸し出しは積極的に行っていますので、個人事業を行っている方は検討してみるのは良いかもしれません。

>ゆうちょ銀行住宅ローンの詳細はこちら

>ゆうちょ銀行の公式サイト

ゆうちょ銀行の住宅ローン金利一覧 

ゆうちょ銀行の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.150%
フラット20S
年1.150%
フラット20S
年1.580%
フラット35S
年1.580%
フラット35S
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.400%
フラット20
年1.400%
フラット20
年1.830%
フラット35
年1.830%
フラット35
(確認時現在のゆうちょ銀行の最安の優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/05/15】)

ゆうちょ銀行の支店一覧 

長野県にあるゆうちょ銀行の支店の一覧は下記のリンクからご覧ください。
ゆうちょ銀行の支店一覧(長野県エリア)

[目次へ戻る]

長野県で住宅ローンが借りられる信用金庫・信用組合(信金・信組)

長野県で住宅ローンが借りられる信用金庫・信用組合(信金・信組)の一覧です。
(掲載金融機関:長野信用金庫 / 長野県信用組合 / 松本信用金庫 / 飯田信用金庫 / 上田信用金庫 / 諏訪信用金庫 / アルプス中央信用金庫 / 新井信用金庫 / ハナ信用組合 / 山梨県民信用組合

長野信用金庫 

長野信用金庫は、長野市に本店を置く信用金庫です。長野市、須坂市、中野市、飯山市、千曲市、埴科郡、上高井郡、下高井郡、上水内郡で営業活動を行っています。 住宅ローンは、しんきん住宅ローン(しんきん保証基金保証)、全国保証株式会社保証付住宅ローン(住まいるいちばんネクストV)、しんきん住宅ローン(連帯保証人保証)、フラット35(住宅金融機構証券化住宅ローン)などがあります。審査の結果、融資を受けられない場合もあります。

>長野信用金庫の公式サイト

長野信用金庫の住宅ローン金利一覧 

長野信用金庫の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.925%
年1.100%
年1.400%
年1.850%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.150%
フラット20S
年1.150%
フラット20S
年1.580%
フラット35S
年1.580%
フラット35S
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.925%
年1.100%
年1.400%
年1.850%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
(確認時現在の長野信用金庫の最安の優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/05/10】)

長野信用金庫の支店一覧 

長野県にある長野信用金庫の支店の一覧は下記のリンクからご覧ください。
長野信用金庫の支店一覧(長野県エリア)

[目次へ戻る]

長野県信用組合 

>長野県信用組合の公式サイト

長野県信用組合の住宅ローン金利一覧 

長野県信用組合の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.925%
年1.100%
年1.400%
年1.850%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.370%
フラット20S
年1.370%
フラット20S
年1.800%
フラット35S
年1.800%
フラット35S
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.925%
年1.100%
年1.400%
年1.850%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.620%
フラット20
年1.620%
フラット20
年2.050%
フラット35
年2.050%
フラット35
(確認時現在の長野県信用組合の最安の優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/05/14】)

長野県信用組合の支店一覧 

長野県にある長野県信用組合の支店の一覧は下記のリンクからご覧ください。
長野県信用組合の支店一覧(長野県エリア)

[目次へ戻る]

松本信用金庫 

松本信用金庫は、松本市に本店を置く信用金庫です。松本市、塩尻市、大町市、安曇野市、東筑摩郡、北安曇郡、木曽郡で営業を行っています。 住宅ローンは、しんきん住宅ローン、三大疾病保障付住宅ローン、借換プラン、フラット35、リフォームローンを取り扱っています。審査条件は、会社員・公務員は勤続年数2年以上、自営業は営業年数3年以上、安定した収入が100万円以上などとなっています。

>松本信用金庫の公式サイト

松本信用金庫の住宅ローン金利一覧 

松本信用金庫の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.920%
年1.000%
年1.250%
年1.850%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.370%
フラット20S
年1.370%
フラット20S
年1.800%
フラット35S
年1.800%
フラット35S
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.920%
年1.000%
年1.250%
年1.850%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.620%
フラット20
年1.620%
フラット20
年2.050%
フラット35
年2.050%
フラット35
(確認時現在の松本信用金庫の最安の優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/05/10】)

松本信用金庫の支店一覧 

長野県にある松本信用金庫の支店の一覧は下記のリンクからご覧ください。
松本信用金庫の支店一覧(長野県エリア)

[目次へ戻る]

飯田信用金庫 

飯田信用金庫は、飯田市に本店を置く信用金庫です。飯田市を中心に営業を行っています。 住宅ローンは、しんきん住宅ローン、八大疾病保障付き住宅ローン(+0.3%)、しんきんフラット35、しんきん無担保住宅ローンを取り揃えています。しんきん住宅ローンは固定・変動金利型、変動金利型、固定金利型があります。

>飯田信用金庫の公式サイト

飯田信用金庫の住宅ローン金利一覧 

飯田信用金庫の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.925%
年1.200%
年1.550%
年2.100%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.470%
フラット20S
年1.470%
フラット20S
年1.900%
フラット35S
年1.900%
フラット35S
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.925%
年1.200%
年1.550%
年2.100%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.720%
フラット20
年1.720%
フラット20
年2.150%
フラット35
年2.150%
フラット35
(確認時現在の飯田信用金庫の最安の優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/05/10】)

飯田信用金庫の支店一覧 

長野県にある飯田信用金庫の支店の一覧は下記のリンクからご覧ください。
飯田信用金庫の支店一覧(長野県エリア)

[目次へ戻る]

上田信用金庫 

上田信用金庫は、長野県上田市に本店を置く信用金庫です。上田市を中心に小諸市、佐久市、北佐久郡で営業活動を行っています。 住宅ローンは、住宅の新築、住宅建設用土地、建売住宅、マンション、中古住宅などの購入資金に利用できる、しんきん新型住宅ローンのほか、無担保住宅ローンなどを取り揃えています。

>上田信用金庫の公式サイト

上田信用金庫の住宅ローン金利一覧 

上田信用金庫の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.875%
所定の条件を満たした場合
年1.150%
所定の条件を満たした場合
年1.500%
所定の条件を満たした場合
年2.050%
所定の条件を満たした場合
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.875%
所定の条件を満たした場合
年1.150%
所定の条件を満たした場合
年1.500%
所定の条件を満たした場合
年2.050%
所定の条件を満たした場合
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
(確認時現在の上田信用金庫の最安の優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/05/10】)

上田信用金庫の支店一覧 

長野県にある上田信用金庫の支店の一覧は下記のリンクからご覧ください。
上田信用金庫の支店一覧(長野県エリア)

[目次へ戻る]

諏訪信用金庫 

諏訪信用金庫は、岡谷市に本店を置く信用金庫です。岡谷市を中心に、諏訪市、下諏訪町、茅野市などで営業を行っています。 住宅ローンは、固定金利選択型、変動金利型、固定金利型を取り揃えています。住宅ローンの審査は、勤続年数1年以上、自営業者の場合は営業年数2年以上、税金を滞納していないこと、保証会社の保証等を受けられることなどが条件となっています。基本的に購入する住宅や土地に担保を設定する必要があります。

>諏訪信用金庫の公式サイト

諏訪信用金庫の住宅ローン金利一覧 

諏訪信用金庫の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.925%
年1.200%
年1.550%
年2.100%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.150%
フラット20S
年1.150%
フラット20S
年1.580%
フラット35S
年1.580%
フラット35S
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.925%
年1.200%
年1.550%
年2.100%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.400%
フラット20
年1.400%
フラット20
年1.830%
フラット35
年1.830%
フラット35
(確認時現在の諏訪信用金庫の最安の優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/05/10】)

諏訪信用金庫の支店一覧 

長野県にある諏訪信用金庫の支店の一覧は下記のリンクからご覧ください。
諏訪信用金庫の支店一覧(長野県エリア)

[目次へ戻る]

アルプス中央信用金庫 

アルプス中央信用金庫(あるしん)は、伊那市に本店を置く信用金庫です。伊那市を中心に駒ケ根市、上伊那郡で営業を行っています。 保証会社の保障付き住宅ローンは、保証料一括払い型と保証料毎月払い型があります。18歳以下の子供がいる場合は、0.1%の優遇金利を受けることができます。団体信用生命保険の保険料は金庫側が負担してくれます。

>アルプス中央信用金庫の公式サイト

アルプス中央信用金庫の住宅ローン金利一覧 

アルプス中央信用金庫の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.725%
年0.850%
年1.050%
年1.400%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.470%
フラット20S
年1.470%
フラット20S
年1.900%
フラット35S
年1.900%
フラット35S
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.725%
年0.850%
年1.050%
年1.400%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.720%
フラット20
年1.720%
フラット20
年2.150%
フラット35
年2.150%
フラット35
(確認時現在のアルプス中央信用金庫の最安の優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/05/10】)

アルプス中央信用金庫の支店一覧 

長野県にあるアルプス中央信用金庫の支店の一覧は下記のリンクからご覧ください。
アルプス中央信用金庫の支店一覧(長野県エリア)

[目次へ戻る]

新井信用金庫 

新井信用金庫は、妙高市に本店を置く信用金庫です。妙高市を中心に、信濃町、糸魚川市、上越市で営業を行っています。 住宅ローンは、住宅の新築・購入・増改築・住宅用土地購入・マンション購入に利用可能です。返済期間は最長35年となています。

>新井信用金庫の公式サイト

新井信用金庫の住宅ローン金利一覧 

新井信用金庫の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.725%
年0.800%
年0.850%
年0.700%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.900%
年1.900%
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.725%
年0.800%
年0.850%
年0.700%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.900%
年1.900%
(確認時現在の新井信用金庫の最安の優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/05/10】)

新井信用金庫の支店一覧 

長野県にある新井信用金庫の支店の一覧は下記のリンクからご覧ください。
新井信用金庫の支店一覧(長野県エリア)

[目次へ戻る]

ハナ信用組合 

>ハナ信用組合の公式サイト

ハナ信用組合の住宅ローン金利一覧 

ハナ信用組合の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年1.400%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年1.400%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
(確認時現在のハナ信用組合の最安の優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/05/13】)

ハナ信用組合の支店一覧 

長野県にあるハナ信用組合の支店の一覧は下記のリンクからご覧ください。
ハナ信用組合の支店一覧(長野県エリア)

[目次へ戻る]

山梨県民信用組合 

>山梨県民信用組合の公式サイト

山梨県民信用組合の住宅ローン金利一覧 

山梨県民信用組合の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.625%
年1.150%
年1.250%
年1.550%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.150%
フラット20S
年1.150%
フラット20S
年1.580%
フラット35S
年1.580%
フラット35S
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.625%
年1.150%
年1.250%
年1.550%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.400%
フラット20
年1.400%
フラット20
年1.830%
フラット35
年1.830%
フラット35
(確認時現在の山梨県民信用組合の最安の優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/05/14】)

山梨県民信用組合の支店一覧 

長野県にある山梨県民信用組合の支店の一覧は下記のリンクからご覧ください。
山梨県民信用組合の支店一覧(長野県エリア)

[目次へ戻る]

長野県版 金利比較ランキング
新規
借換


長野県で住宅ローンが借りられる労働金庫(労金・ろうきん)

長野県で住宅ローンが借りられる労働金庫(労金・ろうきん)の一覧です。
長野県労働金庫

長野県労働金庫 

長野県労働金庫は、長野市に本店を置く信用金庫です。長野市、須坂市、中野市、千曲市、上田市、小諸市、佐久市、松本市、塩尻市、大町市、安曇野市、木曽郡、岡谷市、茅野市、伊那市、上伊那郡、駒ケ根市、飯田市で営業を行っています。 住宅ローンはWEBでのシミュレーション計算、住宅ローン審査を行うことができます。対面での相談は土日も受け付けています。一部繰り上げ返済手数料が無料となっています。 住宅ローンの種類は、全期間固定金利型、固定金利選択型、全期間変動金利型を取り揃えています。保証料、事務手数料、ATM手数料が0円となっています。

>長野県労働金庫の公式サイト

長野県労働金庫の住宅ローン金利一覧 

長野県労働金庫の住宅ローン金利の一覧です。
【新規借入金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.925%
年1.000%
年1.200%
年1.450%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.370%
フラット20
年1.370%
フラット20
年1.800%
フラット35S
年1.800%
フラット35S
【借換え金利】
変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.925%
年1.000%
年1.200%
年1.450%
固定15年 固定20年 固定30年 固定35年
年1.600%
年1.620%
フラット20
年1.800%
全期間固定金利型
年1.800%
全期間固定金利型
(確認時現在の長野県労働金庫の最優遇金利を掲載しています。※正確な金利は公式HPをご確認ください。【金利更新日:2023/05/15】)

長野県労働金庫の支店一覧 

長野県にある長野県労働金庫の支店の一覧は下記のリンクからご覧ください。
長野県労働金庫の支店一覧(長野県エリア)

[目次へ戻る]

長野県で住宅ローンが借りられるJAバンク(農協)

長野県で住宅ローンが借りられるJAバンク(農協)の一覧です。
JA長野八ヶ岳 / JA佐久浅間 / JA信州うえだ / JA信州諏訪 / JA上伊那 / JAみなみ信州 / JA木曽 / JA松本市 / JA松本ハイランド / JA塩尻市 / JA洗馬 / JAあづみ / JA大北 / JAグリーン長野 / JA中野市 / JAながの

JAバンク(長野県) 

長野県JAバンクは、長野県にある各JAがネットワークしている金融機関です。JA長野八ヶ岳、JA佐久浅間、JA信州うえだ、JA信州諏訪、JA上伊那、JAみなみ信州、JA木曽、JA松本市、JA松本ハイランド、JA塩尻市、JA洗馬、JAあづみ、JA大北、JAグリーン長野、JAちくま、JA須高、JA中野市、JA志賀高原、JAながの、JA北信州みゆきからなります。 住宅ローンは、「住宅王」という商品があり、金利は変動金利型、固定変動選択型(3年・5年・10年・15年)、固定金利型(最長25年間固定金利)から選択できます。それぞれのプランで金利軽減があり、給与振込、公共料金振込、JAカード契約、定期預金契約、JA共済契約、JAプロパン契約などの中からいくつかの条件を満たすことで優遇金利を受けることができます。優遇金利の大きさなどは、各JAによって多少異なる場合がありますので窓口でご確認ください。この他にもフラット35、フラット20を取り扱っています。

>JAバンク(長野県)の公式サイト


※JAバンクの場合、各支店によって金利が異なることがありますので、詳細は公式ホームページから確認してください。

JAバンク(長野県)の支店一覧 

長野県にあるJAバンク(長野県)の支店の一覧は下記のリンクからご覧ください。
JAバンク(長野県)の支店一覧(長野県エリア)

[目次へ戻る]

長野県版 金利比較ランキング
新規
借換


長野県の各地域の金融機関一覧

長野県の各地域ごとに見たい場合は、下記のリンクからご覧ください。

【50音順】 地域別の住宅ローン取り扱い金融機関 

[あ行]
安曇野市 / 飯田市 / 飯山市 / 伊那市 / 上田市 / 岡谷市 / 大町市 /
[か行]
上伊那郡 / 上高井郡 / 上水内郡 / 木曽郡 / 北安曇郡 / 北佐久郡 / 駒ヶ根市 / 小諸市 /
[さ行]
佐久市 / 塩尻市 / 下伊那郡 / 下高井郡 / 下水内郡 / 須坂市 / 諏訪市 / 諏訪郡 /
[た行]
小県郡 / 千曲市 / 茅野市 / 東御市 /
[な行]
中野市 / 長崎市 / 長野市 /
[は行]
埴科郡 / 東筑摩郡 /
[ま行]
松本市 / 南佐久郡 /

長野県で住宅ローンを扱う銀行・信用金庫(信金)・JAバンク(農協)・労働金庫(ろうきん)・信用組合(信組)の一覧は以上です。

長野県の住宅ローン金利比較ランキング 

長野県で利用可能な住宅ローンの金利比較ランキングは下記のリンクからご覧ください。

シミュレーション機能毎月の返済額を簡単に一括比較することもできます。

銀行、信用金庫、ろうきん、JAバンク、信用組合まで、長野県で利用可能なほとんどすべての金融機関の金利を比較しています。

最安の住宅ローンを探したい、返済額がどれくらい違うのかを知りたい、という場合にご利用ください。


長野県版 金利比較ランキング
新規
借換


住宅ローンを借りる前に 

一戸建て、マンション、土地などのローン、変動金利、固定金利、フラット35の比較など、住宅ローンに関する情報をまとめています。よろしければ参考にしてみてください。

10秒!おすすめ住宅ローンをシミュレーション比較!

万円
金利毎月の返済額諸費用まで簡単に比較できます!

住宅ローンのおすすめ記事一覧 

【住宅ローン 都道府県別金融機関】

【住宅ローンの基礎知識】

【住宅ローンの疑問など】

 
住宅ローンに関する参考記事は以上です。

一戸建ての家や分譲マンションを購入する時の参考にご利用ください。

一軒家でもマンションでも土地でも、変動金利でも固定金利でもフラット35(FLAT35)でも、新築住宅でも中古住宅でも、住宅ローンの借り方はほとんど同じです。

住宅ローンの年利の相場を比較するなどして、最低水準の安い金利でなるべくお得にマイホームを手にいれてください。