
岡山市で不動産を売却したい人のために、土地や家・マンション等の買取り・無料査定・売却仲介を行っている不動産業者の一覧を掲載しています。
また、不動産を高く売却するための方法として、一括査定サービスや不動産業者の選び方なども紹介しています。
岡山市で利用できる不動産の一括査定サービス
不動産売却では、業者によって価格に100万円以上の差が出ることが普通です。
そのため、査定を1社だけに任せると100万円以上の損をする可能性が高くなります。
しかし、複数社に査定を1社ずつ依頼するのは手間と時間がかかります。
そこで便利なのが、複数の不動産会社に物件の査定をまとめて依頼できる一括査定サービスです。
無料で使えて、しかも悪質な業者を排除している安全なサービスのみを厳選しました。
もちろん査定に納得できない場合は売却する必要もありません。
不動産の一括査定サービス
-
スーモ
テレビCMでお馴染みのSUUMO(スーモ)が運営する日本最大級の一括査定サービスです。
売却実績の豊富な不動産会社と提携しており、安心安全なサービスが特徴です。
スーモでは地元業者から大手企業まで、複数の会社に一括で査定を依頼することができます。業者によっては価格に数百万円の違いが出ることもあるので、最低3社程度は比較するのがおすすめです。
訪問なしの簡易査定を選ぶこともできます。
「まずは査定価格を知りたい」という場合にもおすすめです。
(査定は1分程度で、岡山市での査定にも対応しています。)
なお、地域によって査定業社の数が少ない場合があります。
できれば5社程度の査定価格を比較したいので、下記の一括査定サービスも併用すると、より条件の良い査定結果が得られる可能性が高くなります。(それぞれ違う業者が登録されています。)
-
リガイド
RE-Guide(リガイド)は、地元の不動産屋から有名な大手不動産会社まで、独自審査を通過した600社以上の業者と提携する日本最大級の一括査定サービスで、買取りや売却の前にあなたの家の相場を知ることができます。
もちろん、岡山市の査定にも対応しています。
また、問題のあった業者は定期的に排除しているので、安心して利用することができます。
訪問なしの机上査定を選ぶこともできるので、誰にも知られることなく査定することも可能です。
売却相談だけの利用もOK!
査定は住所などを入力するだけなので、1分程度で行うことができます。
岡山市で利用できる不動産売却額の一括査定サービスの紹介は以上です。
一括査定を依頼すると数日以内に複数の会社から査定結果が届きます。
その中から、売却先を探しても良いですし、他の業者を探しても問題ありません。
重要なことは、複数の査定を得ることで相場を知ることです。
ご自身で地元の不動産会社に1社ずつ査定をすることもできますが、何度も電話がかかってくるケースも多く、あまりお勧めできません。
まずは一括査定で相場を把握し、そのうえで地元の不動産会社にも問い合わせるのが手間も少なく、納得の金額を得るのにおすすめです。
岡山県岡山市の最近の売却相場動向
まずは岡山県岡山市の最新の不動産売却相場の動向を確認してみましょう。
(※データは、国土交通省の不動産取引価格情報を参照しています。データ更新月: 2024年03月)
岡山県岡山市のマンション売却相場動向
2022年 | 2023年 |
動向 | |
---|---|---|---|
平均売却価格 | 1894万円 | 2175万円 | ![]() |
平均売却単価 | 27.6万円/㎡ (91.2万円/坪) |
30.4万円/㎡ (100.5万円/坪) |
![]() (9.3万円/坪) |
取引件数 | 122件 | 136件 | ![]() |
平均延床面積 | 65.1㎡ | 69.1㎡ | ![]() |
平均築年数 | 23.3年 | 21.4年 | ![]() |
2022年から2023年にかけて、岡山県岡山市のマンションの平均売却価格 は14.8%上昇しています。また、1㎡あたりの平均売却単価 は10.1%上昇しています。 取引件数 は11.5%の増加をしています。(2023年の取引件数は第3四半期までの集計データを基にしています。)
岡山県岡山市の一戸建て売却相場動向
2022年 | 2023年 |
動向 | |
---|---|---|---|
平均売却価格 | 3388万円 | 3742万円 | ![]() |
平均売却単価 | 14.2万円/㎡ (46.9万円/坪) |
16.4万円/㎡ (54.2万円/坪) |
![]() (7.3万円/坪) |
取引件数 | 325件 | 399件 | ![]() |
平均延床面積 | 284㎡ | 282㎡ | ![]() |
平均築年数 | 25.9年 | 26.2年 | ![]() |
2022年から2023年にかけて、岡山県岡山市の一戸建て住宅の平均売却価格 は10.4%上昇しています。また、1㎡あたりの平均売却単価 は15.5%上昇しています。 取引件数 は22.7%増加しています。(2023年の取引件数は第3四半期までの集計データを基にした予測値です。)
岡山県岡山市の土地売却相場動向
2022年 | 2023年 |
動向 | |
---|---|---|---|
平均売却価格 | 2425万円 | 3312万円 | ![]() |
平均売却単価 | 7.4万円/㎡ (24.5万円/坪) |
9万円/㎡ (29.8万円/坪) |
![]() (5.3万円/坪) |
取引件数 | 294件 | 315件 | ![]() |
平均面積 | 394㎡ | 373㎡ | ![]() |
2022年から2023年にかけて、岡山県岡山市の土地の平均売却価格 は36.6%上昇しています。また、土地1㎡あたりの平均売却単価 は21.6%上昇しています。 取引件数 は7%増加しています。(2023年の取引件数は第3四半期までの集計データを基にした予測値です。)
岡山県岡山市の不動産売却相場
2023年の売却事例から岡山県岡山市の不動産売却価格の平均値(≒相場)を算出しています。 (取引件数が少ない場合、平均値と相場に違いが出ることがあります。)
岡山県岡山市のマンション売却相場
-
売却単価
7.4~60万円/㎡ -
平均売却単価
30.4万円/㎡
マンション売却相場(築年数x床面積)
築年数 | ~59㎡ | 60~69㎡ | 70~79㎡ | 80㎡~ |
---|---|---|---|---|
築10年以内 |
185万円 (7.4万円/㎡) (24.5万円/坪) [2件] |
3,743万円 (57.6万円/㎡) (190.4万円/坪) [7件] |
3,233万円 (44.2万円/㎡) (146.1万円/坪) [6件] |
3,486万円 (40万円/㎡) (132.2万円/坪) [9件] |
築11年~20年 |
3,300万円 (60万円/㎡) (198.3万円/坪) [1件] |
2,375万円 (38.1万円/㎡) (126万円/坪) [8件] |
3,233万円 (43.1万円/㎡) (142.5万円/坪) [3件] |
3,460万円 (38.3万円/㎡) (126.6万円/坪) [5件] |
築21年~30年 |
850万円 (15.5万円/㎡) (51.2万円/坪) [1件] |
1,630万円 (26.3万円/㎡) (86.9万円/坪) [6件] |
1,929万円 (26.8万円/㎡) (88.6万円/坪) [17件] |
2,530万円 (29.8万円/㎡) (98.5万円/坪) [10件] |
築31年以上 |
354万円 (13.9万円/㎡) (46万円/坪) [7件] |
957万円 (15.4万円/㎡) (50.9万円/坪) [7件] |
1,307万円 (18.4万円/㎡) (60.8万円/坪) [11件] |
1,450万円 (18.1万円/㎡) (59.8万円/坪) [2件] |
岡山県岡山市のマンションの1㎡あたりの売却価格は7.4万円/㎡~60万円/㎡です。また、平均売却単価は30.4万円/㎡でした。
岡山県岡山市の一戸建て売却相場
-
売却単価
10.6~46.7万円/㎡ -
平均売却単価
16.4万円/㎡
一戸建て売却相場(築年数x床面積)
築年数 | ~99㎡ | 100~124㎡ | 125~149㎡ | 150㎡~ |
---|---|---|---|---|
築10年以内 |
2,733万円 (30.9万円/㎡) (102.1万円/坪) [24件] |
3,542万円 (33.3万円/㎡) (110.1万円/坪) [58件] |
5,020万円 (38.9万円/㎡) (128.6万円/坪) [5件] |
8,069万円 (26.6万円/㎡) (87.9万円/坪) [21件] |
築11年~20年 |
2,800万円 (46.7万円/㎡) (154.4万円/坪) [1件] |
1,857万円 (16.2万円/㎡) (53.6万円/坪) [7件] |
3,220万円 (24.3万円/㎡) (80.3万円/坪) [10件] |
16,350万円 (23.9万円/㎡) (79万円/坪) [2件] |
築21年~30年 |
1,950万円 (21.7万円/㎡) (71.7万円/坪) [4件] |
2,340万円 (22.1万円/㎡) (73.1万円/坪) [4件] |
2,329万円 (17.6万円/㎡) (58.2万円/坪) [7件] |
13,764万円 (14.6万円/㎡) (48.3万円/坪) [11件] |
築31年以上 |
993万円 (13.3万円/㎡) (44万円/坪) [44件] |
1,215万円 (10.8万円/㎡) (35.7万円/坪) [36件] |
1,418万円 (10.6万円/㎡) (35万円/坪) [12件] |
5,343万円 (14.2万円/㎡) (46.9万円/坪) [53件] |
岡山県岡山市の一戸建ての1㎡あたりの売却価格は10.6万円/㎡~46.7万円/㎡です。 また、平均売却単価は16.4万円/㎡でした。
岡山県岡山市の土地売却相場
-
売却単価
3~14.3万円/㎡
[9.9~47.3万円/坪] -
平均売却単価
9万円/㎡
[29.8万円/坪]
土地売却相場(道路方位x面積)
道路付け | ~99㎡ | 100~199㎡ | 200~299㎡ | 300㎡~ |
---|---|---|---|---|
南道路 |
890万円 (10.1万円/㎡) (33.4万円/坪) [4件] |
1,436万円 (9万円/㎡) (29.8万円/坪) [32件] |
1,257万円 (5.5万円/㎡) (18.2万円/坪) [16件] |
6,907万円 (12万円/㎡) (39.7万円/坪) [29件] |
東道路 |
498万円 (7.1万円/㎡) (23.5万円/坪) [2件] |
2,256万円 (14.3万円/㎡) (47.3万円/坪) [14件] |
2,167万円 (9.5万円/㎡) (31.4万円/坪) [9件] |
4,052万円 (6.1万円/㎡) (20.2万円/坪) [16件] |
西道路 |
135万円 (3万円/㎡) (9.9万円/坪) [2件] |
1,691万円 (10.7万円/㎡) (35.4万円/坪) [18件] |
1,950万円 (8.3万円/㎡) (27.4万円/坪) [2件] |
9,619万円 (11.3万円/㎡) (37.4万円/坪) [21件] |
北道路 |
800万円 (13.2万円/㎡) (43.6万円/坪) [9件] |
1,008万円 (6.6万円/㎡) (21.8万円/坪) [18件] |
1,664万円 (7.4万円/㎡) (24.5万円/坪) [18件] |
5,865万円 (6.8万円/㎡) (22.5万円/坪) [17件] |
岡山県岡山市の土地の1㎡あたりの売却価格は3万円/㎡~14.3万円/㎡ (9.9万円/坪~47.3万円/坪)です。 また、平均売却単価は29.8万円/㎡でした。
岡山県岡山市の不動産売却事例
岡山県岡山市の不動産売却事例(2023年)です。不動産売却価格査定の参考にご利用ください。 (最大100件まで掲載しています。)
岡山県岡山市のマンション売却事例
岡山県岡山市の一戸建て売却事例
岡山県岡山市の土地売却事例
岡山県岡山市の不動産売却の状況は以上です。土地や自宅マンション、家の売却のご参考にお使いください。
なお、実際の売却査定価格を具体的に知りたい場合は、一括査定サービスがおすすめです。
岡山県岡山市で人気の高い一括査定サービスはこちらです。(1分程度)
岡山市で不動産の買取・売却を扱う不動産会社一覧
岡山市で不動産の買取り・無料査定・売却仲介などに対応した不動産業者の一覧です。
自宅(一戸建て住宅、マンション、etc.)や空き家、アパート、土地(宅地、空き地、畑、農地、etc.)などの売却や査定の相談が可能です。買取専門の業者などもありますので、参考にしてみてください。
北区 (117) / 南区 (25) / 中区 (23) / 東区 (8)
岡山市で不動産の売却・買取ができる業者の一覧マップ
不動産の売却・買取ができる業者の所在地を表示しています。赤マークからも各会社の詳細情報をご覧になれます。
岡山市北区で買取・売却を扱う不動産業者
有限会社岡不動産販売
有限会社岡不動産販売は、岡山市内で戸建て・マンション・アパート・駐車場・店舗等の賃貸業や土地・マンション・戸建て・その他の売買に対応している会社です。また土地・戸建て・マンションの買取も対応可能です。
住所 | 岡山県岡山市北区下伊福上町10-16 地図 |
---|---|
アクセス | JR吉備線「備前三門駅」より徒歩3分 |
ホームページ | 有限会社岡不動産販売のサイトはこちら |
菱善地所有限会社
菱善地所有限会社は、不動産の売却仲介・買取等を行っています。売却時期を決定させたい場合や手間がかかる場合等は買取に応じています。また価格と売却が決定するまでの期間に問題がなければ、納得できる売却プランの提案とサポートをしています。
住所 | 岡山県岡山市北区富田町1丁目1-10 地図 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線「岡山駅」より徒歩10分 |
ホームページ | 菱善地所有限会社のサイトはこちら |
株式会社富千
株式会社富千は、不動産の売却や買取希望の方の疑問点をスタッフが長年培った経験やノウハウで、対応する事を強みとしている会社です。適正価格や税金・節税対策等の疑問点に応じ、常に顧客の目線で提案をする事をモットーとしています。
住所 | 岡山県岡山市北区磨屋町7-18 地図 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線「岡山駅」より徒歩10分 |
ホームページ | 株式会社富千のサイトはこちら |
富士ホームサービス株式会社 岡山支店
富士ホームサービス株式会社 岡山支店は、岡山市内で店舗・アパート・マンションの賃貸事業や土地・戸建て・マンションの買取を行っている会社です。広島・福山・津山・米子にも管理物件を所有しており、該当エリアでの住まい探しも対応可能です。
住所 | 岡山県岡山市北区幸町8-25 地図 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線「岡山駅」より徒歩10分、バス3分で林原駐車場前バス停から徒歩2分 |
ホームページ | 富士ホームサービス株式会社 岡山支店のサイトはこちら |
有限会社創栄インテリア
有限会社創栄インテリアは、岡山市でマンション・戸建て・駐車場・貸店舗等の収益物件の賃貸業、居住用地の売買業をメインに行っている会社です。また不動産の買取の相談にも応じています。HP上から問い合わせ可能です。
住所 | 岡山県岡山市北区津島西坂1丁目1-40 地図 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線「岡山駅」より徒歩10分、津島西坂入口バス停から徒歩1分 |
ホームページ | 有限会社創栄インテリアのサイトはこちら |
-
家まもルーノ(買取り査定)
家まもルーノは、全国に100社以上あるリースバック会社の中から、最も高く家を買い取りしてくれる業者を一括で比較することができるサービスです。
岡山市での査定にも対応しています。
(リースバックは、家やマンションを売却した後も、その家にそのまま住み続けることが出来る売却方法です。家を現金化してからも、家賃を支払うことでそのまま住み続けることができる仕組みです。住まなくても大丈夫です。)
・すぐに家やマンションを買い取ってほしい、現金化したい。
・ローンの返済が大変だから売却したいけど、今の家には住んでいたい。
・老後のまとまった資金を確保したいが、住み慣れた家に住み続けたい。
・転勤、住み替えのために家を売りたいが、引越しまでの期間はそのまま住んでいたい。
もちろん、売却後は引っ越しをしても良いですし、住み続けても大丈夫です。また、あとから家を買い戻すことも可能です。
空き家、相続した不動産、古い店舗などでもスピーディに査定してくれます。
まずは売却の相談からという方もOK!
査定は住所などを入力するだけなので、1分程度で行うことができます。
ホームメイトFC岡山柳川店(株式会社いえなび)
株式会社いえなび ホームメイトFC岡山柳川店は、岡山市・備前市・倉敷市等の地域で不動産業を営んでいる会社です。賃貸住宅やマンション・戸建て・土地等の売買、買取を主に取り扱っています。顧客への手厚いサポートをモットーに対応しています。
住所 | 岡山県岡山市北区磨屋町3-7 地図 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線「岡山駅」より徒歩10分 岡山電気軌道東山本線「柳川駅」より徒歩1分 |
ホームページ | ホームメイトFC岡山柳川店(株式会社いえなび)のサイトはこちら |
ホームメイトFC岡山中央店(株式会社桃太郎不動産)
ホームメイトFC岡山中央店 株式会社桃太郎不動産は、岡山市内をメインにコンサルティング業務や不動産・土地の売買の仲介を取り扱っている会社です。また買取希望の方には、土地・建物を無料で査定し、幅広い販売ネットワークでサポートしています。
住所 | 岡山県岡山市北区富田町2丁目13-3 地図 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線「岡山駅」より徒歩15分 |
ホームページ | ホームメイトFC岡山中央店(株式会社桃太郎不動産)のサイトはこちら |
山陽地所株式会社
山陽地所株式会社は、岡山市・倉敷市内の土地・個戸建・を中心に売買物件を数多く取り揃えており、売りたいお客様には無料で査定を受け付けています。その他土地の有効活用のサポート、賃貸事業、建設事業にも取り組んでます。
住所 | 岡山県岡山市北区柳町2丁目4-23 地図 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線「岡山駅」より徒歩15分、バス3分で山陽新聞社前より徒歩4分 |
ホームページ | 山陽地所株式会社のサイトはこちら |
有限会社クリエイトハウス
有限会社クリエイトハウスは、岡山市内のエリアを主とした地域密着型の不動産屋です。賃貸物件、戸建て・土地・マンションの分譲物件、事業用物件等の売買や不動産の買取を行っています。公式HP上から査定の相談も受け付けています。
住所 | 岡山県岡山市北区京町1-25 地図 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線「岡山駅」より徒歩18分 |
ホームページ | 有限会社クリエイトハウスのサイトはこちら |
昭和住宅株式会社 岡山支店
昭和住宅株式会社 岡山支店では、主に岡山市内で注文住宅・分譲マンション・戸建て住宅・賃貸マンション等、幅広い分野での事業展開をしています。住まいを引き渡した後にもアフターサービスを行っており、相談・サポート体制も整っています。
住所 | 岡山県岡山市北区表町1丁目7-15 地図 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線「岡山駅」より徒歩20分 |
ホームページ | 昭和住宅株式会社 岡山支店のサイトはこちら |
岡山市南区で買取・売却を扱う不動産業者
有限会社オオキタ・コーポレーション
有限会社オオキタ・コーポレーションは夢のある暮らしを応援する不動産屋です。女性スタッフが土地やマンション・家の売買・買取りなどの相談に丁寧に応えてくれます。
住所 | 岡山県岡山市南区福成3丁目6-13 地図 |
---|---|
アクセス | 【バス】 松浜町より徒歩1分 |
ホームページ | 有限会社オオキタ・コーポレーションのサイトはこちら |
西部建設株式会社
西部建設株式会社は既存の枠にとらわれないデザインを取り入れた建築を行っている工務店です。不動産売買も行っており、土地や建物の買取にも対応しています。
住所 | 岡山県岡山市南区築港新町2丁目13-20 地図 |
---|---|
アクセス | 【バス】 築港新町より徒歩2分 |
ホームページ | 西部建設株式会社のサイトはこちら |
アペックス株式会社
アペックス株式会社は、岡山・倉敷の土地・一戸建て・アパートなどの売買情報を取り扱っています。競売代行、不動産(土地・家・マンションなど)の買取、リフォームなどにも対応しています。
住所 | 岡山県岡山市南区福富西1丁目20-48 地図 |
---|---|
アクセス | 【バス】 福富西1丁目より徒歩2分 |
ホームページ | アペックス株式会社のサイトはこちら |
有限会社大クラ不動産
有限会社大クラ不動産は、 岡山市南区を中心に不動産の買取・販売やマンション・アパートなどの賃貸仲介、任意売却の相談をうけつけています。 中古住宅(一戸建て、マンションなど)、土地の売却相談も可能です。査定も随時おこなっており、相続した不動産に関する売却などの提案も得意としています。
住所 | 岡山県岡山市南区並木町2丁目1-35 地図 |
---|---|
アクセス | 【バス】 並木町2丁目より徒歩1分 |
ホームページ | 有限会社大クラ不動産のサイトはこちら |
株式会社岡西建設
株式会社岡西建設は、。お客様の「安心と笑顔」をモットーとしており、より良い生活環境づくりの提案をしてくれます。売主と買主ともに安心できる取引を目指しています。「買いたい、売りたい、活用したい」の要望に応えています。土地・マンション・家の買取にも対応しています。
住所 | 岡山県岡山市南区中畦293-1 地図 |
---|---|
アクセス | 宇野線/茶屋町駅より徒歩29分 |
ホームページ | 株式会社岡西建設のサイトはこちら |
株式会社ユーティリティホーム
株式会社ユーティリティホームは、、安全、確実、満足の不動産売却をお手伝いしてくれます。秘密厳守での売却査定、一般仲介では数か月かかる売却期間を短くできる自社買取りにも対応しています。戸建ての家・分譲マンション・土地・賃貸物件の買取も可能ですが、物件内容によっては買取できない場合もあるようです。
住所 | 岡山県岡山市南区新保6795 地図 |
---|---|
アクセス | 宇野線/備前西市駅より徒歩14分 |
ホームページ | 株式会社ユーティリティホームのサイトはこちら |
株式会社リョウワ興産
株式会社リョウワ興産は売主も買主も満足できる提案をモットーにしている不動産屋です。売却希望の物件の適正価格査定から、売りたい物件の売却までを支援してくれます。
住所 | 岡山県岡山市南区豊成3丁目14-20 102 地図 |
---|---|
アクセス | 宇野線/備前西市駅より徒歩32分 |
ホームページ | 株式会社リョウワ興産のサイトはこちら |
ここから不動産株式会社
ここから不動産株式会社は、賃貸物件から不動産売買までをサポートしています。家や土地を売りたい・不動産の売却金額を知りたい・土地の利用方法が分からない・土地や家を貸して収入を得たい、などの相談も可能です。
住所 | 岡山県岡山市南区妹尾2387-1 地図 |
---|---|
アクセス | 宇野線/妹尾駅より徒歩15分 |
ホームページ | ここから不動産株式会社のサイトはこちら |
アパマンショップ不動産販売青江店(株式会社サンホーム岡山)
アパマンショップ不動産販売青江店 株式会社サンホーム岡山は、岡山・倉敷エリアを中心に賃貸・管理・売買物件を取り扱っている不動産会社です。経験豊富なスタッフが幅広いネットワークを最大限に生かしてお客様の住まい探しのお手伝いをしてくれます。
住所 | 岡山県岡山市南区新保1138-15 地図 |
---|---|
アクセス | 宇野線「大元駅」よりバス5分で新保東を下車 |
ホームページ | アパマンショップ不動産販売青江店(株式会社サンホーム岡山)のサイトはこちら |
株式会社アーバンシステム
株式会社アーバンシステムは、不動産の売買、注文住宅建築、建築設計などを主に取り扱っています。一級建築士がいる不動産会社です。お客様の夢を実現する身近なパートナーとなるため日々努めています。住宅相談・土地探し・金融相談無料で応じています。
住所 | 岡山県岡山市南区西市801-4 地図 |
---|---|
アクセス | 宇野線「備前西市駅」より徒歩2分 |
ホームページ | 株式会社アーバンシステムのサイトはこちら |
岡山市中区で買取・売却を扱う不動産業者
ザ・ブルーワークス株式会社
ザ・ブルーワークス株式会社は、不動産の売買・賃貸・管理及び斡旋、注文住宅建築、不動産の開発、再生プロデュース、建築物の調査等幅広く業務を行なっており、一級建築士がいる不動産会社です。売却・査定も受け付けています。
住所 | 岡山県岡山市中区倉富123-16 地図 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線「岡山駅」より徒歩10分 |
ホームページ | ザ・ブルーワークス株式会社のサイトはこちら |
三愛不動産
三愛不動産は、岡山市中区の戸建・マンション・店舗・事務所等の売買、賃貸物件を豊富に取り扱っている不動産会社です。お客様の新しい住まいのため、迅速・丁寧に対応してくれます。メールでの相談も可能です。
住所 | 岡山県岡山市中区高島新屋敷244-1 地図 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線「高島駅」より徒歩5分 |
ホームページ | 三愛不動産のサイトはこちら |
株式会社上神食糧 不動産部
株式会社上神食糧 不動産部は、岡山市全域を拠点に倉敷市、赤磐市の不動産を取り扱っています。また、競売物件の相談にも対応可能です。チャレンジ精神とサービス精神を大切に付加価値のある住まいづくりのお手伝いをしてくれます。
住所 | 岡山県岡山市中区中井4丁目12-10 地図 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線「高島駅」より徒歩9分 |
ホームページ | 株式会社上神食糧 不動産部のサイトはこちら |
有限会社シマヤ不動産
有限会社シマヤ不動産は、戸建・マンション・土地・事業用・リゾート用の売買物件を豊富に取り扱っている不動産会社です。また、土地・戸建て・マンションの買取相談も可能で、親切丁寧に対応してくれます。メールでの相談も可能です。
住所 | 岡山県岡山市中区中島246 地図 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線「西川原駅」より徒歩15分 |
ホームページ | 有限会社シマヤ不動産のサイトはこちら |
八鍵不動産
八鍵不動産は、戸建・マンション・土地・事業用・リゾート用の売買物件を中心に取り扱っている不動産会社です。また、注文住宅建築、不動産買取り、競売物件の取得代行の相談にも対応しています。夜7位時以降も営業しており、様々なライフスタイルのお客様にご利用いただけます。
住所 | 岡山県岡山市中区西川原1丁目14-28 地図 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線「西川原駅」より徒歩5分 |
ホームページ | 八鍵不動産のサイトはこちら |
株式会社トラスト大創
株式会社トラスト大創は、岡山と東京の不動産を中心に取り扱っている不動産会社です。住居用、事業用から投資用まで様々なお客様の対応をしています。その他、レンタルオフィスやベンチャー企業の育成支援などの取り扱いもしています。
住所 | 岡山県岡山市中区浜604-3 地図 |
---|---|
アクセス | 宇野団地入口バス停より徒歩2分 |
ホームページ | 株式会社トラスト大創のサイトはこちら |
みらいえパートナーズ株式会社
みらいえパートナーズ株式会社は、岡山市内を中心に売買物件を中心に取り扱っている不動産会社です。その他、外溝・リフォーム工事、再生可能エネルギーに関する土地・権利や買取査定の相談にも秘密厳守で誠実に対応してくれます。
住所 | 岡山県岡山市中区桜橋4丁目1-13 地図 |
---|---|
アクセス | 岡山電気軌道東山本線「門田屋敷駅」より約1.2キロ |
ホームページ | みらいえパートナーズ株式会社のサイトはこちら |
有限会社バルプラン
有限会社バルプランは、岡山市中区を中心に売買物件の取り扱いをしている不動産会社です。既存の建物のリノベーションや、コーポラティブ住宅などこだわりを持ったライフスタイル実現のためお手伝いをしてくれます。急な事情で自宅を売却したい、住み替えで家を売りたい、店舗を売却したいなど、なるべく高く売却を行ってくれます。
住所 | 岡山県岡山市中区中納言町3-22 地図 |
---|---|
アクセス | 岡山電軌東山本線「中納言駅」より徒歩3分 |
ホームページ | 有限会社バルプランのサイトはこちら |
小谷野殖産株式会社
小谷野殖産株式会社は、戸建て住宅・農地の売買物件、賃貸物件を中心に取り扱っている不動産会社です。お客様の物件探しから設計・施工、相続、有効利用等の相談を受け付けており、不動産コンサルティング技能登録者登録者として親切・丁寧に対応してくれます。
住所 | 岡山県岡山市中区沖元68-4 地図 |
---|---|
アクセス | 沖元バス停より徒歩13分 |
ホームページ | 小谷野殖産株式会社のサイトはこちら |
株式会社みつまた
株式会社みつまたは、創業40年余りと地域に密着した相談しやすい不動産会社です。賃貸・売買・建築を主に取り扱っています。物件主体ではなく、お客様主体の不動産取引を親切丁寧に対応してくれます。
住所 | 岡山県岡山市中区藤崎559-1 地図 |
---|---|
アクセス | 三蟠郵便局バス停留所より徒歩1分 |
ホームページ | 株式会社みつまたのサイトはこちら |
岡山市東区で買取・売却を扱う不動産業者
有限会社エスティエム
有限会社エスティエムは、西大寺エリアを中心に岡山全域の不動産・建築・福祉住環境コーディネートまでサポートしており、賃貸・売買・土地探し・住宅ローン等の相談に対応しています。豊富な情報量と独自ネットワークでご希望の住まい探しのお手伝いをしてくれます。
住所 | 岡山県岡山市東区西大寺新14-13 地図 |
---|---|
アクセス | JR赤穂線「西大寺駅」より徒歩27分 |
ホームページ | 有限会社エスティエムのサイトはこちら |
サバイズ株式会社
サバイズ株式会社は、不動産の売買、競売物件取得代行、買取を取り扱っており、さらに外観イメージ・内装インテリアなどの住宅設備・建物外部のエクステリアを新築のようにするリフォームにも力を入れており、安心で快適な住まい探しのお手伝いをしてくれます。不動産の価格査定も無料で可能です。
住所 | 岡山県岡山市東区大多羅町114-7 地図 |
---|---|
アクセス | JR赤穂線「大多羅駅」より徒歩7分 |
ホームページ | サバイズ株式会社のサイトはこちら |
大森商事株式会社
大森商事株式会社は、創業57年と地域に根ざした不動産会社で、岡山市東区・中区の賃貸情報を豊富に取り扱っています。ホームページでは、さまざまな条件より検索でき、お客様のライフスタイルに合った物件探しが出来ます。
住所 | 岡山県岡山市東区西大寺松崎215-22 地図 |
---|---|
アクセス | JR赤穂線「大多羅駅」より約1.4キロ、西大寺中央病院前バス停からは徒歩1分 |
ホームページ | 大森商事株式会社のサイトはこちら |
株式会社フジックス・ジャパン
株式会社フジックス・ジャパンは、各種清掃業務・メンテナンス業務・リフォーム業務・不動産業務等のサービスを提供しています。売却相談・無料査定依頼を受付ています。
住所 | 岡山県岡山市東区金岡西町85-1 地図 |
---|---|
アクセス | 西大寺駅/JR赤穂線より徒歩20分 |
ホームページ | 株式会社フジックス・ジャパンのサイトはこちら |
株式会社藤丸財産コンサル
株式会社藤丸財産コンサルは、不動産の売買、媒介、賃貸、管理、分譲、建設工事、コンサル業務を提供しています。
住所 | 岡山県岡山市東区西大寺中2丁目18-7 地図 |
---|---|
アクセス | 西大寺駅/JR赤穂線より徒歩12分 |
ホームページ | 株式会社藤丸財産コンサルのサイトはこちら |
株式会社西大寺商事
株式会社西大寺商事は、不動産の売買・賃貸・管理を行う企業です。52年以上の実績があり、お客様の希望に合わせて物件を探すサポートを提供しています。
住所 | 岡山県岡山市東区金岡東町2丁目9-18 地図 |
---|---|
アクセス | 西大寺駅/JR赤穂線 【バス】 都紀ノ郷より徒歩3分 |
ホームページ | 株式会社西大寺商事のサイトはこちら |
有限会社平島不動産
有限会社平島不動産は地域密着の不動産屋で、お客様との出会いを大切にし、住環境のサポートを提供しています。家や土地の売買、賃貸物件の探しにおいても専門的なアドバイスを行い、資産価値の査定や適切な提案を行っています。また、今月のおすすめ特集や物件一覧も提供されています。土地や戸建ての買取にも対応しています。
住所 | 岡山県岡山市東区南古都465-2 地図 |
---|---|
アクセス | 上道駅/JR山陽本線 【バス】 南古都より徒歩1分 |
ホームページ | 有限会社平島不動産のサイトはこちら |
有限会社ももたろうガスネットサービス ももたろうガス不動産
有限会社ももたろうガスネットサービス ももたろうガス不動産は、岡山市東区に本社を置く会社で、不動産売買・賃貸、LPGハイブリッド車販売、ホームセキュリティサービス、設備工事、賃貸管理業、空家管理業を営んでいます。
住所 | 岡山県岡山市東区上道北方211 地図 |
---|---|
アクセス | 上道駅/JR山陽本線より徒歩10分 |
ホームページ | 有限会社ももたろうガスネットサービス ももたろうガス不動産のサイトはこちら |
岡山市で買取り・無料査定・売却仲介などに対応した不動産業者の一覧は以上です。
一社ずつ査定をするのが手間な場合や、良い業者が見つけられない場合は、一括査定サービスがおすすめです。良い査定も得やすくなります。
なお、希望の業者が見つからなかった場合は、次に掲載する、岡山市の近隣地域の不動産業者一覧をご覧ください。
岡山市の近隣地域で不動産の買取・売却を扱う業者一覧
岡山市の近隣地域で家や土地の買取り・無料査定・売却仲介などに対応した不動産業者の一覧を掲載しています。
倉敷市 (60) / 総社市 (8) / 玉野市 (1) / 赤磐市 (2) / 瀬戸内市 (4)
( 岡山県全域を見たい場合はこちら )
岡山市の近隣地域で買取り・無料査定・売却仲介などに対応した不動産業者の一覧は以上です。
複数の不動産屋で査定をとることで、あなたの家(一戸建て住宅・マンション・アパートなど)や土地の適正な評価額を知ることができますので、ぜひご活用ください。

岡山市の不動産取引価格の動向
岡山市の「土地」と「マンション」の実取引価格動向(1㎡当たりの金額)をそれぞれグラフに示します。岡山市の不動産価格の相場を把握するためにご利用ください。岡山市の土地取引価格の推移(1坪あたり)
[データ元:国土交通省 土地・建設産業局]
岡山市のマンション取引価格の推移(1㎡あたり)
[データ元:国土交通省 土地・建設産業局]
岡山市の不動産価格(公示地価)の推移
岡山市の土地1坪あたりの価格(公示地価の平均値)の推移をグラフに示します。岡山市の不動産価格の相場状況や動向を把握するためにご利用ください。[データ元:国土交通省地価公示・都道府県地価調査]【岡山市の不動産価格動向について】
岡山市の不動産価格は、前年に比較して-2.9%の下落となっています。また、5年前に比較すると3.1%上昇しています。10年前に比較すると8.7%のプラスです。
数年の岡山市の人口は高齢化率が上昇傾向にあり(総務省 国勢調査及び国立社会保障・人口問題研究所 将来推計人口より)、不動産を購入する年代の人口減少が続くため、地価が大きく上昇するような状況にはないようです。(一般的に人口と経済規模や経済活動の活発さは比例する関係にあり、人口の増減と不動産価格の増減も比例しやすくなります。)
土地や家の売却を検討している場合は、早めの売却が損失を広げないために重要となりそうです。
公示地価と実際の不動産価格には違いがありますので、まずは所有する不動産がいくらで売れるのか、正確な査定価格を知ることから始めてみるのがおすすめです。
岡山市の各地域の不動産売却・買取業者一覧ページ
岡山市の各地域ごとに見たい場合は、下記のリンクからご覧ください。
北区 / 中区 / 東区 / 南区 /( 岡山市全域を見たい場合はこちら )
不動産売却で損しない不動産会社の選び方
評価額を見た結果、実際に売却を検討したいという場合、どうやって不動産屋を選べばよいでしょうか。
ここでは不動産業者の選び方について、3つの簡単なチェックポイントを紹介します。
引越し・転勤・買い替え・相続・任意売却などで、自宅を売却するときの参考としてみてください。
ちなみに、不動産の売却で不動産屋に支払う手数料は、法律で「取引価格の3%+6万円+消費税」と決まっていおり、どこの業者を使っても変わりません。
そのため業者選びで重要なのは、不動産をいかに高く売ってくれるか、信頼して取引できるかの二点になります。
1.不動産の査定額から業者を選別しランキング
まず、複数の業者から査定額をもらった場合、「高すぎる査定額」や「低すぎる査定額」を出してきた会社は選択肢から外します。
不動産屋は手数料商売ですから、まずは自分の会社を選んでもらう必要があります。そこで相場よりも高額な査定額を提示して顧客を囲い込もうとする業者がいます。
このような業者は、とりあえず自分の会社を選んでもらえばいいという意図が見えるため信頼することができません。
それに、どんなに高い査定額を出してきても、実際の相場がその査定額よりも低ければ、その業者を選ぶ意味はありません。
また、安すぎる査定額を提示してきた不動産屋は、正しい査定をするだけの情報や能力を持っていないと考えられるため、安心して任せることができません。
これらを考慮して、自分なりに業者をランキングしておきます。
2.ホームページの情報から選別
次に査定額を出してきた会社のホームページを確認してみます。
ここでチェックするポイントは、
・ホームページのクオリティは高いか?
・専任媒介物件が多いか?
の2点です。
売却実績や仲介実績の多い不動産屋は当然ながら儲かっていますし、情報も多く持っています。結果としてホームページの見た目も良く、取り扱う物件数も多い、クオリティの高い自社サイトになる傾向にあります。
また、専任媒介物件(その会社だけが売買の仲介権利をもつ物件)が多い場合は、その業者を指名して物件を預けている顧客が多くいるということになりますので、比較的信頼できる業者であると考えられます。
評判や口コミなども調べておくとなおよいかと思います。
3.電話対応や個別対応の仕方で選別
最後が電話対応や個別対応の仕方で選別する方法です。
この時点では、査定額やホームページの情報から業者の数が絞られているはずですので、あとは自分が気に入る対応をしてくれるかどうかで決めればよいと思います。
実際に質問や疑問などを相談してみて、気持ちの良い対応をしてくれた不動産屋に依頼すれば、最後まで安心して売買取引を進めることができるかと思います。
以上、売却を依頼する不動産会社の選び方でした。
3つのポイントを押さえて、一括査定サービスや不動産業者の一覧から依頼先を選んでみてください。
【不動産売却のおすすめ記事一覧】
【不動産売却の基礎知識】
- 不動産を売りたい時にやることリスト集!家・マンション・一戸建て・土地まで!
- 家やマンションを早く売りたいなら、不動産の「買取」と「仲介」の違いを知ろう
- 空き家を高く売るには?早く確実に売却する方法を解説!
- 自宅の相場の調べ方!家や土地を高く売るための方法
- 不動産を売るメリットを分かりやすく解説します
- 【基礎知識】家・マンション・土地等の不動産を売るときの流れと売却で失敗しないためのポイント
- 【基礎知識】家やマンション、土地等の不動産を売るときの手順と方法まとめ
- 【基礎知識】不動産売却媒介契約の種類と違い、メリットとデメリットから選び方のポイントまで
- 【基礎知識】戸建住宅やマンション・土地などの不動産売却時にかかる費用まとめ
- 【基礎知識】戸建住宅やマンション・土地などの不動産売却時に必要な書類と取得方法まとめ
- 【基礎知識】住宅や土地などの不動産売却時にかかる税金、受けられる控除と確定申告の方法まとめ
- 【基礎知識】家やマンションなどの住宅を売却する際の不動産業者の選び方まとめ★完全版★
- 中古住宅の売却方法はたったの2つ、その違いを解説!
- 戸建やマンションなどの持ち家 売る場合と貸す場合に発生する費用の比較
【不動産売却のコツ】
- これだけは知っておきたい! 居住中の不動産を売却する時の注意点
- 値引きさせない不動産売却前のハウスクリーニングのポイント!
- 売却前に必読! 不動産を値引かずに高値で売却するための方法
- マンションの売却査定で損をしない! 3大ポイントを徹底解説!
- 家や戸建て住宅の売却査定で損をしない! 3大ポイントを徹底解説!
- 土地の売却査定で損をしない! 3大ポイントを徹底解説!
- 不動産の売却査定で損をしない! 3大ポイントを徹底解説!
- マンションを売りたいと思った時にやることリスト! 高く売るための方法
- 家を売る時にやることリスト5つ!高く売るために必須の方法!
- 土地を売りたいと思った時にやることリスト6選! 高く売るための方法!
- 不動産を業者に即金で高く買取してもらうためのコツ
- マンションを売るのはどこがいい?買取や売却の専門業者を口コミで調べる方法!
- 不動産の査定後の断り方!気負いなく断るためのポイント6選!
- 知って得する! 家やマンションなどの住宅を高く売る3つのコツ
- 簡単に分かる! 家やマンションなどの住宅売却時の相場の調べ方
- 戸建やマンションなどの住宅、売却か賃貸か選択する際の判断材料はコレ!
- これだけは知っておきたい 不動産売却にかかる時間と高く早く売るためのコツ
- 不動産を任意売却した後に買戻しする方法~成功に導く2つのカギ~
- 知らないと損する!不動産を売却して老人ホームに入居する際の注意点
- 不動産を分割払いで売却することは可能?またその際の注意点
- 住み替え・買い替えの重要ポイントを徹底解説!不動産売却のコツは?
- 不動産を高く売却するには、隣地の所有者や隣人に声をかけるのがポイント
- マンションから戸建てに買い替える際のポイントは?
- スーモを使って不動産売却や査定をする際に注意すべきこととは?
【不動産売却の疑問】
- 不動産売却は複数社に依頼したほうがお得?
- マンションの相場はいつ上がる?季節やタイミングで高く売れる!?
- マンションや家の不動産売却査定は匿名でも可能?
- 路線価から不動産の査定価格を簡単に調べる方法!家・土地などの評価はどうやる?
- 土地を高く査定してもらうためのポイントってあるの?
- 一戸建て住宅やマンションを売却するタイミングはいつがいい?
- 戸建やマンションなどの持ち家、売るのと貸すのはどちらがお得?
- 不動産売却の報酬って何?金額は?下げることって可能なの?
- 不動産売却で値下げは必要? 値引きのタイミングと適切な金額とは
- 不動産を売りたい理由は2タイプ 値引きが必要なのはどんな場合?
- ピタットハウスに不動産売却するメリットってどんなものがあるの?
- 転職を機に、住宅ローンが残る不動産は売却する?賃貸に出す?それとも・・・
- 不動産を売却するときに競合がいた場合にはどうする?
- マンション売却、高く売るならオリンピック前?後?相場は予測可能?
- 不動産売却時の手付金は必要?相場はいくら?注意点はこの4つ!
- マンション売却の期間?3ケ月が目標?売れない場合の対策方法
- マンション売却時、壁紙の張り替えは必要?張り替えのメリットと費用は?
- 不動産売却で注意したい瑕疵担保責任とは?
【相続した不動産売却】
- 相続で得た不動産は売却した方がお得?
- 相続した不動産の価値はどうやって決まるの?
- 相続した不動産を売却する流れを分かりやすく紹介します
- 相続で得た不動産を売却するための相談はどこにする?
- 空き家を相続した場合の3000万円特別控除とは?
- 相続で得た不動産や家を売却する場合の手続きと費用は?
- 親の土地を売却するためにはどうすればよい?
- 相続した不動産を売却するなら3年以内がおすすめなワケ
【不動産買取りのおすすめ記事一覧】
【不動産買取について】