【欠陥住宅体験談】白蟻発生! でも床下に通路が無い!? 基礎をぶち抜きました

こんにちは、管理人のサトウです。今回は築15年目にして欠陥だったことが判明した方の体験談です。白アリの発生で欠陥に気がついたそうです。

白蟻発生! でも床下に通路が無い!? 基礎コンクリートをぶち抜きました

私は埼玉県に住む30代後半の男性です。仕事は在宅で勤務をしています。

私の経験した欠陥住宅は、他界した父親が先祖の土地に立てた家にまつわるものでした。

築15年目くらいで、白アリが発生しました。ここまでは、仕方のないことかもしれませんが、駆除の薬剤を散布することになったとき、床下がコンクリート壁によって分断されており、他の部屋の床下へ入っての作業をすることができない構造であることが分かりました。

施工業者が下見をした段階で気付きました。自宅ではダイニングから床下へ入ることができましたが、室内からは他に床下に出入りする口がなかったので、事実上の欠陥だと思います。

誰も気が付かなかった床下の欠陥

住宅の設計段階で施工業者側で、床下作業用の通り道を確保することを考えていなかったのだと思います。

基礎の隙間をあけておらず、しかも床下へ出入りする入り口が一か所しかなかったことで問題になりました。家を新築した時に、業者の人も両親も誰も気づかなかったようです。

とりあえずその時は白アリのコロニーが一か所で見つかっていたので、早急に全体のシロアリ駆除をしなければいけませんでした。

どうしても床下からの作業が必要だったので、基礎コンクリートの一部を破壊して、人が通れる通路を確保するということになりました

通路は一か所だけ壊せば良いということでした。

工事業者がやってきて、ガリガリバリバリと基礎を破壊する工事を始めました。その工事の後に、シロアリ業者が入り床下全体に殺虫剤を散布していきました。それでなんとかシロアリの脅威から家が守られたというわけです。

欠陥は買った時には分からない 

誰も自分の家が欠陥住宅だとは考えたりしないかと思います。結果的に欠陥住宅だったということは、購入した後になって年月が経過してからわかってくるものです。

そのため建築する当初から、購入する最初の段階で気づくことは難しいことだと思います。特に床下などは見る機会はほとんどありません。

目立った欠陥であれば発見できるかもしれませんが、それでも全ての欠陥は見抜けないとは思います。

購入するときに、施工会社との間で、欠陥が発生した場合の保証などをしっかり決めておくことなども必要かと思います。それから欠陥が合った場合には修理できるように、予算を十分確保しておくことも大事かと思います。

欠陥住宅体験談まとめ

今回は床下に通路が無かった、という体験談でした。私も自宅を建てましたが、床下の奥まではまだ行ったことがありません。

中古住宅を購入する場合などは、床下の通路のチェックは難しいと思いますが、建築時の図面などがある場合は、確認させてもらうというのも重要なポイントかもしれませんね。

(体験談は以上です)

【不動産売却のおすすめ記事一覧】 

【不動産売却の基礎知識】

【不動産売却のコツ】

【不動産売却の疑問】

【相続した不動産売却】

【不動産買取りのおすすめ記事一覧】 

【不動産買取について】